本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:衣装製作したいのですが)

アニメコスプレ衣装の製作に最適なミシンを教えてください!

2023/10/12 12:33

このQ&Aのポイント
  • 初めてのど素人でも使いやすいミシンを選びましょう。アニメコスプレ衣装の製作に最適なミシンは、簡単な操作で高品質な仕上がりを実現できるものです。
  • また、アニメコスプレ衣装の特徴である華やかなデザインや細かい縫い目をきれいに仕上げることができるミシンを選ぶと良いでしょう。
  • お勧めのミシンは〇〇や△△などのブランドがあります。価格帯や機能面で比較して自分に合ったミシンを選びましょう。
※ 以下は、質問の原文です

衣装製作したいのですが

2007/03/22 12:56

アニメのコスプレ衣装を製作しようと思っているのですがどんなミシンを購入すると良いでしょうか?
どなたかお勧めを教えてください。
ちなみに私、衣装を作るのは初めてのど素人です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/03/22 13:17
回答No.2

家庭用ミシンで大丈夫ではないでしょうか。一万円というミシンもありますが、長く使うのであれば2~3万というところでしょうか。けして一万円のミシンが劣っているということではありませんので誤解のないように・・・・。

アニメのコスプレですと繊細な装飾や複雑な洋服の断裁ですね。ミシンの購入には専門店で買うことをお勧めします。ミシンが初めてのようなのでお店の人に糸のかけ方や、縫い目の大きさ、糸の選び方など何でも質問するといいと思います。

アニメの衣装は派手な色が多く、糸も特殊になりがちです。最初から難しいものだと挫折してしまうので、小物を作ることをお勧めします。衣装じゃなくても洋服を作るにはミシンに慣れててからの方がいいのではないでしょうか。

思ったものが早く作れるといいですね。

お礼

2007/03/22 20:30

丁寧なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
頑張って色々挑戦して作ってみますね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2007/03/22 13:14
回答No.1

直線縫いとボタンホールのできる機能の付いたものならなんでもいいんじゃないですか?
ロック機能などのあるものの方が便利といえば便利ですが…。

ジャノメでもブラザーでも大丈夫ですよ。
どんなに高い良い機能のついたものを買っても使わない機能であれば宝の持ち腐れですよ。
あとは販売員の人などに聞いたり用途に応じた機能のあるものを選んだら良いと思います。

お礼

2007/03/22 20:28

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。