本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常に使用するプリンター設定について)

プリンター設定でBrotherのA3対応プリンターを「常に使用」する方法を教えてください

2023/10/12 13:27

このQ&Aのポイント
  • Canonのプリンターに加えて、新たにBrotherのA3対応プリンターを購入し、「常に使用プリンター」に設定しましたが、電源を再投入するとCanonになってしまいます。パソコンメーカーやマイクロソフトに聞いても解決しない状況です。
  • どのような操作をしても、Brotherのプリンターを「常に使用」に設定することができず困っています。パソコンメーカーやマイクロソフトに相談しても解決策が見つからず、このサイトに質問を投稿しました。
  • エクセルなどの書式設定を行う際にBrotherのプリンターが選択されない問題があります。他の人にも同じ問題があるか知りたいと思い、質問を投稿しました。Brotherのプリンターを「常に使用」に設定する方法をご存じの方、教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

常に使用するプリンター設定について

2011/10/03 16:26

Canonのプリンターに加えて、新たにBrotherのA3対応プリンターを購入し「常に使用プリンター」に設定しました。電源を再投入したとき、「常に使用」がCanonになってしまいます。
Canonに聞いたら、「パソコンメーカーに」との事。
「パソコンメーカーに聞いたら「一定操作の後、未解決ならCanonに」との返事。
量販店でCanonの販促員に聞いたら「マイクロソフトに」。
マイクロソフトで検索したら「メーカーに」と、、、、このサイトにたどり着き質問です。

Brotherのプリンターを「常に使用」設定するにはどうしたらよいでしょうか
エクセルなどの書式設定などで困っています。
ご存じの方お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/04 11:25
回答No.5

>OS:Win7 HomePremium

やはり、新しいOSなので前レスに書いた設定も見直してはどうでしょうか。

「サポート|ブラザー」
http://solutions.brother.co.jp/support/index.html
既に確認済みかもしれませんが、もしまだでしたらドライバやユーティリティ等に更新がないかも確認したり、ドライバ等も再インストールしてみると良いかもしれません。

質問文等から推測すると、OSの方の設定は問題ないかもしれませんが・・
両社のプリンターメーカーのユーティリティや、パソコン固有のネットワークや共有を管理するユーティリティがあれば、そのユーティリティを見てください。
そのユーティリティの中に、プリンターの設定に関する項目があるかもしれません。

お礼

2011/10/04 22:47

同じような現象が過去にもあったのですね。
参考のウェブを検索頂きありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2011/10/03 17:00
回答No.4

ここでも、メーカーサポートでも同様ですが利用されているパソコンやプリンターの情報を正しく知らせないと、正確な回答も得られないと思います。

「位置自動認識印刷」
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/location-aware-printing
新しいOSですと、この様な機能もあるので本来便利な機能で不便になっていたりしませんか。

「A3カラー/ビジネスインクジェット複合機|サポート|ブラザー」
http://solutions.brother.co.jp/public/model_list.aspx?pcat=mfc_color_inkjet
もし、メーカーに問い合わせるとしたらbrotherがベストだと思います。

お礼

2011/10/03 23:34

「補足」ではなく
「お礼」で記述すべきでした。
失礼しました。

質問者

補足

2011/10/03 23:32

早速 回答を頂いた4名の方々、まずは情報不足お詫び申し上げます。

(プリンターやパソコンメーカーとのメール質問での記載内容、及び量販店における直接質問での情報は、不足ないと思います。)

・OS:Win7 HomePremium。 SP1。 64bit。 Office2007。

・「デバイス&プリンター」で、『通常使うプリンターに設定:B社設定』しても、電源再投入後ワードを開いたとき「B社で印刷」でしたが、閉じて再々度開いた時は「C社で印刷」でした。そのときの「デバイス&プリンター」で『C社』設定となっていました。

毎回、電源を立ち上げたときに「B社を通常使用プリンター」、もしくはワードでの印刷時に「B社で印刷」を設定・確認して行います。(でも仕事にならね~。)
いずれにしても、再度、アンインストール後にインストールを行って様子を見てみます。

皆様 ありがとうございました。

質問者
2011/10/03 16:49
回答No.3

この質問誰が答えるか、結構興味があるところ。

検索ぐらいしてから投稿して欲しい物だ。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/search?q=%E9%80%9A%E5%B8%B8%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A
マイクロソフトの公式ページから検索した結果

それぞれのリンク
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Automatically-switch-default-printers-between-home-work-or-school

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-your-default-printer

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-your-default-printer

全部Windows7と言うOSについて記載している。

投稿内容の前半部分は、当然だろうな。と言う感じで、誰もあなたに同情もしないでしょう。

まず、何のOSを使用しているか記載しないとだめです。たぶん、Canonに聞いたときも、同じ事聞かれたり、何か言われたはずです(投稿内容以外で)。

で拉致があかないから、だったらめんどなので、「パソコンメーカーに」です

パソコンメーカーはパソコンの事なら契約していなくても一言で済むなあ回答しています。パソコンの事でなかったので、いわゆるハード的な問題でなかったので、

「操作が完了しないなら」 及び 「設定できないなら」

Canonへと元のハードメーカーに飛ばしたのでしょう。このときも、あなたがまともにメーカーサポートの人に的確に回答できなかったため、面倒だから、他にまるなげしたのでしょう。

で気になったのが、

>マイクロソフトで検索したら「メーカーに」と、、、、この

とは私の検索ではならなかったのですが、どうしてでしょうか?

「通常使うプリンターに設定」ではないと言う事でしょうか?

再度いいますが、まず何のOSを使っているのか、サービスパックは何を使っているのかぐらい記載しましょう。

「通常使うプリンターに設定」と「エクセルなどの書式設定」は関係ありません。

どうしてエクセルの書式が問題なのでしょうか?


エクセルの書式設定は(ページ設定など)はプリンターに依存しません。

印刷する時、印刷ダイアログが開くので、その設定と勘違いしていませんか?


操作等も詳細に記載すべきです。

2011/10/03 16:48
回答No.2

パソコンのOSは WindowsXP、WindowsVista、Windows7など何をお使いでしょうか?

コントロールパネルでプリンタを表示して、BrotherのA3対応プリンター上でマウスの右ボタンをクリックすると、どうなっていますか?

普通は、ここで「通常使うプリンタに設定」を選択すればいいのですが、この設定はしてありますでしょうか?

投稿された画像
2011/10/03 16:39
回答No.1

OSがおかしいと感じます。
通常使用するプリンタが、プリンタの電源オンオフで変わるというのは初耳だからです。
OSを入れ直すか、プリンタを他のパソコンへ繋げる事です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。