このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/21 12:14
プリンターで紙詰まりして後、リセットする方法は?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらこそ返答をいただいていたのに放置していてすみません。
DCP-J540Nですね。
>リセットというのは、紙詰まりを除いても、紙詰まりの表示が消えないということです。
まさにこの文章のままのQ&Aがありました。
その場合は内部にちぎれてしまった紙片が無いか確認したり、
記録紙を感知するセンサーが異常ではないのか確認したりする方法を試してみると良いみたいです。
沢山説明が載っていたので、ここに書くというよりは見た方が分かりやすいと思ったので今回もURLを載せておきますね!
あと、この手順を試してもやはりエラーのままということだと、
修理になると思います。
電話をしても同じことを確認されると思うので、
量販店やメーカーに修理を頼むと良いと思います。
ただ540は私も買おうか悩んだ機種なのでわかりますが、
修理の保証期間が過ぎている場合、修理代が機種の値段くらいになってしまうかもしれません。。そちらも修理料金一覧から探してみると良いかもしれません。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.htm
長くなってしまいましたが力になれていたら幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンター名を教えてください。
リセットというのは、紙詰まりを除いても、
紙詰まりの表示が消えないということですか?
それともべつのことですか?
もし紙詰まりの表示が消えないのであれば、
ほかにエラー番号などが表示されていないか確認して、
表示されていればその内容を教えてください。
エラー表示も特にないということなら、
紙がまだ詰まっていないか確認しますが、
手順もプリンター名が分からないと詳しく調べられませんので、
メーカーのサポートページを探しておきました。
参考URLから右のバーの「かんたん診断」からご自分のプリンターの診断をしてみてください。
早速の回答、感謝します。
メーカーのサポートページを探して頂き、これが今後の為にも有り難いです。
今回も電源を落として、再起動しましたが、根本的解決策ではないですね。
質問が言葉足らずでスミマセン。プリンター名:DCP-J540N
リセットというのは、紙詰まりを除いても、紙詰まりの表示が消えないということです。
2014/02/21 19:14
関連するQ&A
紙詰まり後ろ
MFC-L2730DN製品ですが 紙詰まり後ろってエラーででて 開けて確認したが詰まってないです。 他に原因がありますか? ないのならリセットなどできますか? ...
紙詰まり
DCP-J552Nを使用しています。 本日、コピーをしていたところ3枚目が紙詰まり、その後詰まりを取り、エラーが出ないので再度コピーをしても紙詰まり。何度やって...
紙詰まりではないのに
MFC-J997DNを使っています。 繰返し用紙詰まりA:内部/前の表示が出ます。 紙詰まりはありません。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブ...
後ろの紙詰まり
MFC l3770型 後ろの紙詰まりの紙がどうしてもとれません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーが出ます ローラーも清掃しました MFC-J1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。