このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/20 12:13
Presto! PageManager 9をインストールできません。
MFC-J6710
PM9Downloader100.EXEをDLしてクリックすると
エラー表示failed to 0x0002B0が出て先に進めません。
プログラムアインストールではPresto! PageManager 9.02が
表示されるがアインストールはエラーが出ます。
検索でPresto! PageManagerを探すが見つからない。
インストール方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J6710でPC-FAXは利用されているでしょうか?
そうであればこのPresto! PageManager 9がPC-FAXのビュワーとして使用されますが、
そうでなければ、あまりこのPresto! PageManager 9を使用する機会はないかと思います。
私の環境ではPresto! PageManager 9を使用すると重く、表示に時間がかかってしまいます。
PC-FAXは利用していますが、FAXのビュワーは「Exploler」で十分に用は済んでいます。
もらったFAXに何か書き込んで返信するのをPC上で行うならば、
Presto! PageManager 9上で行えば、楽にはできるのも事実ですが、
Presto! PageManager 9をインストールをしなくてもいいかと思います。
根本的な解決にならないかもしれませんが。
インストール時にインストール画面で、「カスタムインストール」を行って下さい。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私もOSの入れ替え前はPresto PageManager 9の使用頻度は少ないなと思っていましたが、パソコンを立ち上げたときにFAX受信の報告がありましたので、今回もそれほしさにインストールを試みました。
「カスタムインストール」はありませんでした。
ControlCenterをインストールできましたので受信は分かります。送信も印刷モードの
PC‐FAXで遅れました。受信報告機能はあきらめたいと思います。
ありがとうございました。
2014/06/20 18:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Presto PageManager の再導入方法
Windows8.1(64Bit)を使用しています。今まで使用できていたのですが、Presto! PageManagermのアイコンをクリックすると「c:\Pr...
Presto! PageManagerについて
PCのOSはwin10(64B)でDCP-J963Nを購入したのですが、OCRソフトのPresto! PageManager インストールツールの対応表ではwi...
Presto!® PageManagerについて
Presto!® PageManagerを誤ってアンインストールしてしまいました。プリンター購入時にインストールした時に入ってきたソフトだという事を消してから知...
Presto! PageManager 9
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
Presto!pagemanager
、■製品名を記入してください。 【MFC-J890DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。