このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/11 17:52
命名札を印刷できる機種はありますか?
横幅62mm×縦265mm
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
業務用でなく1~2枚でしたらA4の普通紙にプリントして命名札を重ね合わせ電気(蛍光灯など)に透かし位置を確認してA4の紙に両面テープで張ればできます。
注意
(1) 両面テープは再剥離用を使う
(2) 印刷されるものは表面に細かい模様の様な凹凸が無い
(3) 実際に印刷しているものは 横書きの領収書 プチ祝儀袋 お年玉袋 等 はがき以下の幅 は 頻繁に印字しています。
(4) プチ祝儀袋は厚さが有りますが折り曲げて糊付けする部分にテープを貼らばスムーズに入ります。
(5)後ろから入れるタイプでなくとも 前から入れてUターンで印字されるのも大丈夫です。
(6)CANON MX893 ですが。。。。。
テストする価値は十分にあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーインクジェットプリンターで検索して見ましたのですが
横幅が大変狭いですね 62mmとは・・
背面から印刷出来るものも調べてみましたのですが、この幅の用紙を印刷するのは
探せませんでした。。縦長さは問題ないのですが・・・
また用紙の厚みが提示してありませんので、厚いものは印刷不可能の場合もあります
ぶらざーの用紙設定は一応、最少幅85mmまでとなっています
購入の予定でありますのでしたら 用紙の厚さがあっても印刷出来る
背面印刷出来るプリンターを量販店 販売店などで探されては如何でしょうか
【あまり分厚いと印刷できません】
背面の用紙挿入口を画用紙ぐらいの厚みの用紙で62mm幅を中央になるよう
特別に作る必要があります
製品の最少幅は85mmですので正しく中央になるようにしないと
用紙の中央に印刷できなくなります
【両サイドに12ミリから15mm幅のものを取り付ける事になります】
【これで広めですが幅を縮めて中央にセット出来ます】
写真用紙の厚み前後までなら印刷出来ますが、中央に用紙をセットする事が重要です
書道の先生に依頼する事も一手の草案でもあります
参考になりますでしょうか。。
関連するQ&A
横印刷が縦印刷になりる
MFC-J6980CDWを使っていますが、印刷が縦しかできない。横印刷設定にしても 縦で出てくるのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
印刷
MFC-J6970CDWを使っていますが縦向き印刷を選択しているのに 用紙は縦で印刷は横向きにされます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
印刷に縦じまが入る
縦に筋が入り印刷できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷がズレる
HL-J6000CDW 印刷の中央部分が、2mm程ずれて印刷される ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J6583の葉書印刷
はがき印刷ができません。 縦書きなのに、横むきで縦書き印刷になります。 縦向きで縦印刷はどうすればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。