このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/17 11:26
マジェンタの色が一色濃く出ますが調整できますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/anime/story04.html
カラーの画質調整画面で緑をプラス側に動かしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタドライバの設定画面で挑戦してください。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/anime/story04.html
できません。
詰め替えインクでは当然ですが、使えません。
全ての色の純正インクカートリッジを購入して付け替えてください。
純正インクカートリッジが高価でしたら、プリンタを購入したほうがいいです。
関連するQ&A
印刷のインク調整は?
MFC-J6710CDWインクジェットプリンター複合機を使用しての印刷中ですが、どうしてもインクが濃くて裏うつりが目立ちます、なんとかして「インク濃度調整」をし...
時間の調整方法
FAX-Kj8CLの時間の調整方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントアウトの文字の調整の仕方
プリントアウトすると、拡大されて全体が印刷されません。 どうやって調整するのですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクの色が薄い
インターネット等の印刷をすると、印字の色が薄くて読めない。コピー印刷は正常に読めます。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
赤インクだけが出ない
MFC-6490CNですが全色ヘッドクリーニングしても赤インクだけが全く出ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。