このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/05 12:41
MFC-J980DN本体で電話着信時、パネルのダイヤルボタンが消灯し、各種電話サービスでのナンバー入力が出来ず困っています。
ナンバー入力を可とする設定があるのでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
取説を読んでみましたが、どうも出来ないようですね。。
ちょっと、思ったのですが、子機で受けた時はどうなのでしょう・・・
子機でならボタンが押せるということだったら、
そのような場面では何とか子機を利用するようにするしかないかもですね・・
ありがとうございます。
子機でナンバー入力できるか、試してみました。
といっても電話サービスはできませんんので、スマホで本機に電話を架け、子機で受け、子機でナンバー入力してスマホで何か音が聞こえるか確認しました。
結果は全く無音でした。
実際のサービスでないとだめなのかもしれません。
機会を見て実サービスで確認してみます。
2015/01/06 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電話帳検索でひらがな入力にできない
MFC-J980DNを使っていますが、電話帳検索で、相手の名前を検索しようと思いますが、電話帳➡検索ボタンと進んだ時に最初がひらがな入力になるににカタカナ入力に...
FAX機 電話着信について
FAX「MFC-J738DN」の購入を検討していますが、特定の番号の電話だけ着信音を鳴らさない設定はできますでしょうか? 着信拒否の設定ではなく、着歴は確認でき...
携帯電話に発信できない
MFC-J738DNを先日購入しましたが本体電話から携帯電話のみへ発信ができません。 携帯側には着信音は鳴らず050から始まる番号がメッセージに届きます。 携帯...
着信機能について
ブラザーのMFC-J738DNを使用しています。 着信履歴の機能はありますか? あるとすればどこで確認できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
子機に2番目の電話帳入力方法について
MFC -J 739DN を購入したばかりで、子機で電話帳入力を1番目はできたのですが、どうしても、次の方の入力ができません。 どの様にすれば良いのか、教えてく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。