このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/18 20:23
DCP-J757Nを使っています。Wi-fiでつないでいます。
通常のモノクロ印刷は問題ないのですが、カラー印刷が極端に遅くなってしまいます。
実例が少なくて申し訳ないのですが、
(1)A4資料…「カラー」「両面印刷」「普通紙」「普通」(品質)「フチあり」
(2)年賀状…「カラー」「インクジェット紙」「普通」(品質)「フチあり」
のような場合、1枚の印刷に1分以上かかります。
LPRバイトカウントは無効にしてあります。
「片面」「普通紙」「普通」(品質)等のシンプルな場合は問題ありません。
何か御教授いただけると幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
単純にWi-fiが問題なんじゃ
有線でやってみて改善したなら
ブラザーも機種も関係ない
ま
一部ブラザーのWi-fi速度は影響有りですが
有線でどうなのかそれくらいの事やらないと
あなたの言う速い遅いはわかりません
ありがとうございます。
線をつないでみます。
2016/12/21 16:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画像と文字は印刷速度が異なります 表書きでも毛書体の太字が使われると画像と同じ程度の時間を要する場合があります
Webページなどの画像サイズは小さい 年賀状と言えども裏面画像のサイズは大きい 要領の差はしかたないです 保存データ+画像データ(引用)の場合もあります
ブラザーなので 他メーカーほど高速な印刷には対応していない という性能差もあると思います
ブラザー同士の比較結果であれば問題があるかも知れませんが 他社比較はしない方が良いと思います
ありがとうございます。
様子を見ていろいろ試してみます。
2016/12/21 16:19
関連するQ&A
DCP-J740N 両面印刷の色
DCP-J740N 片面白黒印刷は綺麗に印刷できるのですがその印刷したもの2枚を両面印刷にすると全体に青色がかかって印刷されてしまう。どうしてでしょうか? ※...
dcp-j987n 割付印刷の両面コピー
dcp-j987nを使っていますが、割付印刷の両面コピーは可能でしょうか? 両面を選択していますが、片面印刷となってしまいます。 よろしくお願い致します。 ※...
DCP-J725プリンターが両面印刷出来ない
DCP-J725Nを使用していますがパソコンの本体を変更してから両面印刷が指定できなくなりましたもちろんドライバーもダウンロードして入れました。 何度もしました...
DCP-J567Nでモノクロ印刷の不思議
DCP-J567Nでモノクロ印刷を行うと、白い背景が薄いグレーで印刷されてしまいます。年賀状の住所の背景が薄いグレーで塗られてしまいました。見た目の問題で、結局...
カラー印刷ができません。
MFC-J738DNを使用しています。 突然、カラー印刷が出来なくなりました。 ●印刷設定>詳細設定>ドキュメントのオプション >カラー印刷モード>グレース...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。