このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/27 14:16
Win8.1 機種DCP-J968N-Wですが、レーベル印刷の品質がにじみ防止にして、品質が普通しかないのと、印刷結果がボケた感じで
ぜんぜん鮮明でない。
カタログでははっきりくっきりなおで、そのように印刷するにはどんな設定が必要ですか?
ソフトは 指定のNewSoft CD Labeler インスト済
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
光沢紙を使い、光沢紙の設定で印刷すると、だいぶん違うと思います。
僕もBrotherは使っていますが、鮮やかで美しい印刷を期待するならそもそもBrotherを選ぶべきでは無かったと思いますよ。
だんだん、そう感じてきています。
カタログにだまされた感じがします。
ありがとうございます。
2016/12/27 16:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メディアの印刷面が白でザラザラした感じだったら 普通用紙・マット紙と同じ 光沢のあるツルツルした感じだったら 写真用紙と同じ
そんな感じで違いが出ます
綺麗に印刷できるメディアは高価ですし 普通の店では扱っていない場合が多いです
https://www.officepro.ne.jp/search/group_list.html?n=145
http://www.maxell.jp/consumer/fin_rec_disc_dvd_minus_rw/rec_r16_laster_label/index.html
カタログサンプルは 使っているメディアが違います
ありがとうございます。
写真と同じとは期待してませんが、普通紙と同じ程度として求めています。
実際はそれより2~3ランク以下に落ちたレベルの品質でした。
カタログは誇大広告という解釈とします。
2016/12/27 16:48
Q、そのように印刷するにはどんな設定が必要ですか?
A、取説通りでダメなら、そんなもの。
関連するQ&A
レーベル印刷が上手くいかない
DCP-J940N-Bで、ドライバーに入っていたNewSoft CD Labelerからレーベル印刷をすると、 濃いというか、にじんだようなべたべたな状態で印刷...
DCP-J973N パソコンからのレーベル印刷
DCP-J973N レーベル印刷について、、スマホからのレーベルのコピーはできるたのですが、PCからはできますか? ”NewSoft CD Labeler”では...
ディスクレーベルプリントの印刷のずれ
DCP-J983Nを使用。ディスクレーベルプリントの印刷で手前側がわずかにずれ白い部分が出ます。Presto!PageManager または NewSoft C...
レーベルの印刷
最近ブラザーのDCP-J952の白を購入しました NewSoft CD Labelerで最初はDVDにの内側サイズに印刷して綺麗に出来てたんですが設定してある...
レーベル印刷ができない
DCP-J982Nを(Win10home64bit)使用しています。ソフトは付属CDにてフルインストールしました、今回レーベル印刷をする為、PC及びプリンターを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。