このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/25 16:30
PhotoStage スライドショー作成ソフトを使って、音楽入りで2分間ぐらいのスライドショーを作成しDVD-R(録画用)に保存しました。が、PCでは見れるものの、DVDレコーダーでテレビでは視聴ができませんが編集の仕方が悪いのでしょうか。拡張子とかファイルフォーマットとか種類がたくさんあってよくわかりません。
詳しくご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一般論でスライドショーをDVDプレイヤーで見れるかたちにするには
(1)スライドショーの作成
(2)DVDで見れる動画形式の変換+オーサリング作業が必要です。
スライドショー動画をDVDに焼いただけなのかもしれません。
下記を確認してください。
通常、DVDプレイヤーでみれるかたちに焼きあがると2つのフォルダができます。
AUDIO_TS
VIDEO_TS
というものです。
これがなければ、DVDプレイヤーでみれる形式(オーサリング作業がされてない)になっていません。
AUDIO_TS →空です、なにもありません。
VIDEO_TSは下記のようなファイルが作られます。
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
ちなみに僕はそのソフトをつかってないのですがヘルプにありましたので書きます。
http://www.nchsoftware.com/slideshow/jp/kb/569.html
QA:DVDプレーヤーで再生できるDVDディスクに書き込むことはできますか?
はい、出来上がったスライドショーはDVDに書き込むことができます。
1.ツールバーの保存ボタンをクリックします
2.ディスクを選択します
3.DVDムービーを作成ボタンをクリックします
4.ディスク名を入力します
5.必要に応じてその他の設定項目を変更します
6.OKボタンをクリックします
もしこれで出来ないようですと、別のソフトを使ったほうがいいかもしれません。
僕ならWindowsの標準装備であるWindowsDVDメーカーでオーサリング+書き込みをします。方法 http://aviutl.info/dvd-maker/
ありがとうございました。
本当助かりました。
2017/02/25 19:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
上下反転が効かない
機種:MFC-J5720CDW 長形4号に宛名印刷を行うべく、word2007でデータを作成しました。 今まで使用していたcanonプリンターでは普通に印字でき...
スライドトレイが引き出せない
■製品名を記入してください。 【DCP-J572N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
スライドトレイが広がらないのですが、
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 、 【 ...
A4印画紙に写真を焼き付け
A4印画紙に4画像、6画像とまた、大きさを変えて自由に写真を焼き付けたいがブラザープリンターではどうしたらいいのか。他の製品(キャノン)ではソフトがあるが、ブラ...
スライドトレイが挿入できません
PRIVIO DCP-J952N-Wを使用しています。A4用紙と写真用紙の両方をトレイに入れたまま、A4の用紙に印刷しようとしましたが、写真用紙が送り込まれ、警...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。