このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/03/29 11:11
HL-2040のプリンターにUSBでWindows7で印刷していましたが、パソコンを買い替えWindows10で印刷しようとしましたが、印刷できない。どうしたらいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
win10用のドライバーが入っていないと思われます。
下記からダウンロードしてドライバをインストールしてください。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=hl2040
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
HL2040をWindows8で使うには?
レーザープリンターHL-2040を使用しています。今のところ故障もなく満足です。困っていることは、パソコンをWindows8に変えたら使えなくなってしまったこと...
HL-2270DWでパソコンにプリンターがエラー
HL-2270DWで印刷しようとしていますが、プリンターが受け付けず、パソコンの画面には、プリンターがエラーとだけ出ます。何が悪いのか? どうしたら印刷できるの...
hl5250dnを接続したい windows11
windows11のパソコンにレーザープリンタhl5250dnを接続したい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL-2365DWの頁指定の印刷が出来ない!!
ブラザーのプリンターHL-2365DWを使っていますが、頁指定(例えば、9-10頁の両面印刷)のプリントが、Wordだと出来ません。 プリンターのドライバーは最...
ブラザーHL―L3230CDWのはがき印刷
ブラザーのHL-L3230CDWで初めて年賀状を印刷するのですが、印刷面が大きく拡大され過ぎてしまいます。昨年までは同じデータをキャノンのプリンターで使用してい...