このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/04 00:03
ブラザーJ6973CDWを購入しインストールに
レジストリ情報を登録しています の表示から次に進めなくて困っております。
1h待ちましたがだんまりです。 御経験ないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
セキュリティ対策ソフトなどの影響でレジストリー編集できない場合があります
私も前面に出ない注意喚起のメッセージが出ているんじゃないか?と感じます
一時的にセキュリティを停止させてからやり直してみて下さい
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&ftype3=10107&faqid=faq00012113_000
個別にセキュリティソフトにプログラム許可の方法をご存知であれば そちらの方法も可能です
ご回答、ありがとうございました。
何故かは不明ですが
msconfig.exeにてサービスのShell hard ware detection を外して
無理やりインストールしました。
2017/05/06 17:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
よくあるのはOKボタンをクリックする表示が何処かに隠れているパターンです。
画面下のツールバーに何かありませんか?
ご回答、ありがとうございました。
何故かは不明ですが
msconfig.exeにてサービスのShell hard ware detection を外して
無理やりインストールしました。
2017/05/06 17:28
関連するQ&A
複合機の機種の違い
MFC-L6997CDWとMFC-L6983CDWの大きな違いは何でしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクジェットプリンター複合機
MFCJ6710CDWを使っています。紙つまり(後ろ)をとったのですが表示が消えません。対処法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
インクジェットプリンター複合機
MFCJ6710CDWを使っています。「記録紙が詰まっています」コメントがでたので取ったのですが、其のコメントが消えません。どのように対処したらいいですか? ...
小型の複合機について
FAX付の小型の複合機を探しています。 MFC-J6999CDW及び6997CDWと、ビジネス向けモデルJ6983CDWをカタログを見て比較しているんですが、ビ...
複合機のサガなのか
MFC-J6980CDWが「廃インク吸収パッド満杯」となって使用できなくなった。 電源を切って再度電源を入れても同じ画面が出る。プリンター使用とFAX印刷が出来...