このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/15 19:13
レーザプリンターのトナーのはガレを経験した方いませんか?なぜ起こるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いろいろ考えられます。
よくあるのが再生トナーなど純正以外のトナーを使用している場合。
あとは定着ローラーの汚れや削れ、または定着温度が規定より上がらない場合(その場合は別のエラーがつくかもしれませんが)
他には特殊な用紙などを使用した際にその用紙に合った印刷設定になっていない場合など
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
レーザープリンターHL-5040 トナー
2004年に購入したレーザープリンター HL-5040は使用頻度が少ないために本来プリントできるはずの枚数に到達する前にトナー不足のランプが付くようになりました...
brotherのトナー
brotherのレーザープリンターはリサイクルトナーでは不具合が出るのですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラーレーザープリンターについて
ブラザーさんのカラーレーザープリンター購入を検討しているのですが、モノクロ印刷が多い場合、ブラック以外のトナーは消耗しないのでしょうか。 モノクロ印刷が主でブラ...
新しいトナーに交換しても「トナーコウカン」
レーザープリンター「HL-L2375DW」を使用してますが、 新しいトナーに交換しても「トナーコウカン」と表示され、使用できない状態です。 トナーカートリッジ ...
HL-2130プリンタートナー交換について
HL-2130トナー交換を行ったのですが、最後プリンターの蓋を閉める時にトナーのつめがあり蓋が閉まりません。どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。