このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/26 03:13
とても困っています。
scancutのCM300を使用しています。
JPG画像をインクスケープでSVGに変換して読み込もうとしましたが「データが複雑なため読み込めませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。
出来る限りノードの数を減らしても無理でした。
友人が同じくらい複雑な模様で試してみたところ無事読み込めてカットすることが出来ました。
友人はJPG画像をSVGに変換したのではなくベクターツールで1からデータを作りました。
そのため複数のオブジェクトが組み合わさって全体の模様が出来ています。
グループ化を解除すれば一つ一つの小さいオブジェクトに分割出来ます。
私の方は画像から変換しているため模様全体が一つのオブジェクトとして認識されています。分割することは出来ません。
他には
友人→フィルを、ストロークを黒に設定
私→フィルを黒、ストロークを透明に設定
の違いくらいです。
絵柄の複雑さはほぼ同等、容量は私の方が軽いです。
やはり私も一からデータを作成するしかないのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
BrotherのWebページの説明だと、
『「データが複雑なため、変換できませんでした。」というエラーメッセージが表示されます。』
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_sdx1200jp&faqid=faqh00010243_000
にあるように、「レイアウトした模様の数を減らすか、模様をシンプルな形に変更してください。」としか書かれていませんので、
InkscapeでのSVGファイルの作り方を工夫
するぐらいしか無いのでは。
https://www.xn--dckpq2a9cs4oqgd.com/faq9.html
https://www.a21-hp.com/wp/?p=4324
https://www.a21-hp.com/wp/?p=4152
あたりに変換時の指定の例がありますので、変換の仕方を変えていろいろやってみてはどうでしょうか。
# 時間が無いのであれば、諦めて一からデータ作成、も手かとは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
刺しゅうpro11で、画像の取り込みができません。
■製品名を記入してください。 【 刺しゅうpro11 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
CM300について
■製品名を記入してください。 【 CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてく...
CM300の使い方について
■製品名を記入してください。 【 CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
CM300
■製品名を記入してください。 【 CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
cm300
■製品名を記入してください。 【 CM300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。