このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/23 13:49
MFC-J887Nを使用しています。CDホワイトラベルへの印刷ですが、うまく印刷されているときもあれば、全体的にずれて印刷されるときもあります。_ずれずに印刷するのに 何かコツがあるのでしょうか? どなたかお教えいただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ディスクのトレイの搬送精度を上げることに尽きますので、
・ディスクトレイ保管をきちんと行い、反りを発生させない
(たとえば立てかけて収納すると反ります)
・筐体の置き場所を、水平でゴム脚に均等に荷重がかかるような場所に置く
なにか底面に噛んでいたりして、ゴム脚が浮いている場所があるなどの場合、
筐体によじれるような力が加わり、ディスクトレイの搬送が不安定になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ラベル印刷のやり方
MFC-J4540Nでラベルを印刷する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
CDラベル印刷
DCP-J978Nを使用してます。CDラベル印刷で、特に黒色が乾ききらずに排出され暫く乾かさないと触れません。純正インク使用で一番薄く印刷設定してます。 何か改...
CD-R ラベル印刷
MFC-J860DNでCD-Rラベル印刷をしていたところ「newsoft cd labler メモリが不足しています」と表示され印刷が中途で終わってしまいまし...
ラベル焼くとき
DCP-J957N使用してます。 CDラベル焼くときにピッタリと中央芯だし出来ずいつも中心がずれます。 何かコツのようなものはありますか? ※OKWAVEより...
CDらべる印刷ができません。
DCPーJ952N こちらを使用しています。 CDラベル印刷が出来なくなりました。 PCを新しくしました。 ウィンドウズ7から10になっています。 関係あるので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/09/23 18:21
早速の回答をいただき、ありがとうございます。_ディスクトレイは、未使用時は本体に収納していますので、反りや歪みはなかったです。