このQ&Aは役に立ちましたか?
クラウド保存:evernoteの登録方法
2020/12/29 13:54
- DCP-J987Nを使っている方へのお知らせです。ブラザーのWEBページでは、evernoteの登録には仮IDが必要ありません。
- プリンターの設定画面で仮IDの入力を求められますが、このパートはスキップしても登録は可能です。
- 登録方法は簡単で、ブラザーのWEBページにアクセスし、必要事項を入力するだけです。
クラウド保存:evernoteの登録方法
DCP-J987Nを使っています。クラウド保存:evernoteの登録方法について教えてください。プリンターの設定画面で、仮IDの入力を求められますが、ブラザーのWEBページでは、evernoteは仮IDが必要ありませんと出ます。登録はどうやればいいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
まず、
・DCP-J987Nのネットワーク接続を完了している
・DCP-J987Nの日時の設定を正確に行っている
・ブラザー製ドライバー一式を正しく導入している
・ファームウェア(本体の制御プログラム)は最新に更新済み
が必要です
そのうえで、
クラウド接続機能
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html#GUID-C0D4252D-9AC5-4A49-AFFC-C136D441599C_124
にそって作業されていますか?
DCP-J987Nのクラウド機能を使う場合には、
Evernoteのアカウントに加えて、
ブラザーのクラウドサービス用アカウントが必要となるので、
クラウド接続機能の利用申請を行う
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html#GUID-4B5FB668-0B6B-46ED-8B67-1B1939571998_133
にそって申請する必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。