このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/25 16:49
MFC-J6999CDWで、両面印刷にすると頻繁に紙詰まりを起こします。1週間ほど前から急に起こり始めました。片面印刷では起こりません。用紙が印刷復路(裏面印刷)の時に排紙口にひっかるかんじです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、用紙搬送系のローラーの掃除をされたらいいと思います。
それで、一時的にはOKになっても又、発生する可能性があるので、ご使用の用紙をもう少し「こし」のある紙か、上質紙、メーカー純正紙なども検討されるといいでしょう。
安価な用紙では腰が無く、ペラペラの場合もありますよね。 そのほか、紙粉 というものがローラーに付き、滑りやすくなる原因にもなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
空気も乾燥しているので
・用紙のセット前の紙粉および静電気除去の徹底
→トレイにセットする前に4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにしてめくり、紙粉や静電気をしっかりと落としているか確認を
・用紙の種類の選択設定は適切か
→パネルでのセット、ドライバーでのセットは適切でしょうか
・ファームウェアの更新
→サポートサイトで最新版を確認し、未適用ならば更新を行ってみてください。
Windowsからの更新
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
Macからの更新
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw&os=10060&dlid=dlf104932_000&flang=1001&type3=1043
自動両面印刷(コピー)のとき、用紙が何度も詰まるのですが
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw&faqid=faq00012279_007
当たりを参考にしてみるとか。
ローラーの清掃等しても改善しない場合は点検・修理に出してみるぐらいです。
関連するQ&A
両面印刷時に紙詰まりしてしまいます
MFC-L8610CDWを使用しています。 片面印刷では紙詰まりしませんが、両面印刷時に背部で詰まってしまいます。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVE...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
両面印刷
両面印刷ができません。裏面印刷で用紙がを吸い込む時、ゴトゴト異音がして吸い込みません、A4で行っていてもA3片面に印刷されます。説明書のとおり紙詰まりの箇所を見...
両面印刷が出来ない
MFC-6983CDWを使用しています。 片面の印刷や、FAX受信は出来ますが、両面印刷が出来ません。 片面印刷後、裏面を印刷しようとすると異音がした後、紙が詰...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。