このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/09 10:07
プリビオを購入予定です。保守契約で販売店の延長保証とありますが、具体的にどういった内容と契約の方法でしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お店が用意している延長補償の内容は、その補償契約者に書かれていることが全てです。
大抵は、保証は修理額に対するもので、その金額を超えたり、修理不能なら、お金で返すというもの。また、修理、修理不能時の返還額などの最高限度額は毎年減っていきます。
なので、メーカーの修理とは違いますけどね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ここはブラザーに関係していないサイトです。販売店に聞いた方が早いです。
回答ありがとうございます。
販売店に確認してみます。
2021/08/09 11:02
関連するQ&A
保守部品
SE3800Dの刺しゅう機が破損しました、保守部品として購入出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
保証書について
先日プリンターを購入しましたが、 開けて使ってみるとエラーが発生、全く使えません。 保証書が同封されていたのですが、無記名の保証書は使えるのでしょうか。 ※O...
MFC-8520DNの保守の件です
おせわになります。 MFC-8520Nを2台使用しており丁度6年目に入りました。 6年目でも保守契約は可能でしょうか? ご確認の程、宜しくお願い致します。 ※...
brother ファックス 保証書について
ブラザーのファックスをヤフオク個人出品の新品を買いましたが、保証書に購入崎など何も書いてませんが保証は効くのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
MFC-J6983CDWの製品登録をしたいのですが
先日購入したプリビオ MFC-J6983CDWの製品登録をしたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。