このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/16 18:01
MFC-J903NでFAX受信ができない、
かんたん操作ガイドに従って、一昨日購入してセットしたが
FAX送信は相手先に届き、送信はOKだが、FAX受信ができない、
外付け電話を付けているが、電話は問題なく使用可。
何かセットの仕方が悪いのかよくわからないので、教えてください。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAXの受信ができない原因として様々な要因があります。
一度、以下ページを参照し、ご確認ください。
外付け電話の設定も確認の必要があります。
ファクスの受信ができません。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj903n&ftype3=10028&faqid=faq00010342_024
早速回答を頂き、ありがとうございます。
ご案内頂いた手順1~9まですべて実施してもうまく受信できませんでしたが、最後のそれでも受信できない時のFAX手動受信でようやく受信ができました。
ありがとうございました。
自動受信ができる方法をさらにもう一度資料を読み直して調査を継続して数日たちましたが、何が原因かは不明ですが、自動受信が出来るようになりました。これですべての問題が解決しました。お礼の返信方法とPWを忘れてしまい、再設定をしており、お礼が遅くなり、すいませんでした、
今後ともよろしくお願いします。
2021/09/01 16:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-J980でFAXをパソコンで拡大で見たい。
MFC-J980でFAXを見るだけ受信にしてますが、ディスプレイが小さい為読めません、見るだけ受信のままパソコンで拡大で見るには如何したらよいでしょうか? ※...
FAX受信
MFC-J997DN使用、FAX送信出来ますが受信が出来ませんご指導お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX受信の時は受信音ができるだけ短くしたのです。
MFC-J955DNを使っています。FAX受信の時は受信音ができるだけ短く或いは鳴らず、電話受信の時は15回鳴ると留守電に変わるようにできないでしょうか。ずいぶ...
FAX受信について
FAXの受信についてお伺いします。 MFC-J6980DWを使用しています。購入したばかりです。 このプリンターを経由して家電話を使用しています。 家電は,携帯...
MFCーJ877N FAXはどうやってみるの?
MFC-J977NのFAXはどうやってみるんですか? 買ったばかりでわかりません。よろしくお願いします。 ちなみに、見るだけにセットしています。 ※OKWav...