このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/17 07:19
突然プリントアウト出来なくなりました。WiFiで繋いでまして一度アンインストールして再度インストールしなおしましたが、同じでアプリから印刷としかなりません。至急解決方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
意味が理解出来ません、推測ですが DCP-J567Nは2016/9発売ですね
windows10に買い換えたと言う事ですか? それであれば以下の通りです
パソコンのドライバーのアンインストールする
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&faqid=faq00010071_002
WiFi接続設定
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00012601_026
CD-ROMは使えません
「フルパッケージダウンロード【推奨】」をダウンロードしてご利用ください。(この後もCD-ROMは使いません)
この後は画面に従って、操作を進めてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
複合機なので本体のみでコピー(スキャン+印刷)やメディア印刷も可能
パソコンからの印刷 コピーや印刷品質チェックシート印刷など 別けてチェックしてみて下さい
本体の不具合なのか パソコンとの通信不具合なのか
パソコン側はWi-Fiで使われている場合 アプリだけでなく登録プリンターも削除する必要がある場合が多いです
Win10で無線利用の場合
プリンターをコンセント抜き
アプリのアンインストールとデバイスとプリンターからDCP-J567Nを削除
プリンターの新規インストール
利用可能なプリンターが無い状態でプリンター通電起動 検知されたDCP-J567Nで最後まで進み テスト印刷を実施し完了
プリンターと何を接続されているのかもわからず、
OSは何を使っているのかもわからず、
Wi-Fiの型式もわからず、
「製品が見つかりません」と出るのか「オフライン」となっているのか
はたまた印刷は実行するがキューに残ったままとか…
プリンター自体のコピーやプリントアウトは可能とか…
具体的に何がどうなっているのかもわからないものばかりですので、
DCP-J567Nを初期化(工場出荷状態)にして再挑戦してみては?
至急解決したいのであれば、具体的に質問されると解決に近道となるかもしれません。
>同じでアプリから印刷としかなりません
どういう意味でしょうか?
関連するQ&A
DCP-987N スマホからのプリントについて
上記プリンターを使用していました。 以前はスマホから印刷出来ていましたが、アプリのアプデからプリンターを検索出来なくなってしまいました。 WiFiは同じものに接...
DCP-J968N
詰まっていないのに紙詰まりと出るが、何度かやり直すと印刷になり、中々1度で印刷が出来ません。 解決策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
DCP-J957Nのスキャナー接続
DCP-J957Nを利用しています。 先日、Window10をバージョンアップしたところ、スキャナーがwifiで繋がらなくなりました。 そこでドライバーをアンイ...
DCP-J577N,プリントされない
ソフトバンク光を設置してからプリントアウトすることが出来なくなりました。 どのように対応すればよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより...
DCP-J137N
auのGALAXYnote9に機種変更してからPDFを印刷したいのですが、「このプリンターはご利用できません」と表示されます。 同じWiFiを拾っているかの確認...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。