このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/29 22:24
DCPーJ582Nを8月8日にAmazonさんから購入し、今日9月29日に初めて使いましたが、メニュー画面がでません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
初期不良の可能性もありますが、
コンセントを別の場所(確実に通電している場所)に差し込んでみてもだめなんですよね…。5分程電源プラグを抜いた状態でもだめですか?
電源をOFFにします、のメッセージは出てきますか?もし出るようであれば復旧の兆しはあります。
電源をOFFにします、のメッセージ中に再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。後は電源ボタンを押し続けながらコンセント入れるなど…
これで改善すれば良いのですが。以下、御参照ください。
電源が入りません。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下のメーカーサイトのトラブルシューティング方法を参照してみてください。
「操作パネル上にある電源ボタンを2秒以上押して電源を切った後、再度電源ボタンを押す」などの方法が書いてあります。
↓ 参考
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj582n&ftype3=10058
※色々とやってもメニュー表示が出なければ初期不良と思いますので、Amazonさんに連絡して処遇に関して相談が必要と思います。
(1か月以上経過しているので「無償修理」か「新品交換」かの相談になるかと思います。)
関連するQ&A
プリントされた写真画面が薄い
DCP-J925Nを使用しています。印刷画面を濃いく ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
今手にするか、新製品がでるまで待つか迷っています。
DCP-J988NかDCP-J4140Nを購入するかで迷っています。 性能はほとんど変わらないと思います。 9月まで待ってDCP-J4140Nを購入するか、少し...
スマホから印刷できません。スマホ画面に使用できない
DCP-J562Nでスマホ画面に使用できませんとでる。ルーターはどちらも同じにつながってます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
タッチ画面の初期不良?
MFC-J1500Nを購入し今日いろいろ設定をしていたら、画面のタッチ操作が反応しなくなりました。時々反応したり、位置がずれていたり、リセットしようにもメニュー...
基本設定画面の表示がでない
DCP-J577Nを購入しましたが印刷したくてもはがき、封筒の基本設定の画面がでてきません。インストールはすべて完了しています。どなたかアドバイスをよろしくお願...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。