このQ&Aは役に立ちましたか?
紙詰まりエラーが消えない
2021/10/09 16:57
- DCP-J963Nで連続スキャンを行っていたところ、紙詰まりエラーが発生しました。
- 手元にはすべての紙があり、詰まっているものも目視できませんが、エラーが消えず、使用できません。
- Windows10で有線LAN接続をしています。ひかり回線を使用しています。
紙が詰まっていないのに紙詰まりエラーが消えない
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J963N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 本体上部のADFで連続スキャンを行っていたところ当該エラーが発生。ですが手元にすべての紙があり、詰まっているものも目視できませんがエラーが消えず、急ぎ使いたいのですが使用できなくて困っております。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】詰まった紙が取れない、紙詰まりを除去してもエラーが消えない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10353
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
供給部品の保有期限が過ぎた製品の場合の紙詰まりにおいては給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合や
センサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
下記の動画をご参照ください。
また、紙詰まり解消シートが付属されている場合は使用されましたか?
ご自身で紙詰まりを解消できない場合は残念ですが修理または買い替えとなります。
内部に紙が詰まったときは
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=O9nTBc201fo
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】詰まった紙を取りのぞいても 「記録紙が詰まっています」 の表示が消えない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10185
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
あたりを確認してみるぐらいでしょうか。
お礼
2021/10/24 23:21
お礼が遅くなり申し訳ございません。
保証も切れていることですし修理や買い替えを考えたいと思います。
URL も貼っていただき大変参考になりましたどうもありがとうございます。
お礼
2021/10/24 23:27
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
保証切れのその後の対応を教えていただいた事と
紙詰まり解消シートというものを初めて知りましたのでベストアンサーとさせていただきます。
おふた方とも、とても丁寧なご回答をお寄せいただき感謝致します。
ありがとうございました。