このQ&Aは役に立ちましたか?
廃インク吸収パッド交換のエラーメッセージが表示される
2021/10/18 15:47
- DCP J4215の廃インク吸収パッド交換時にエラーメッセージが表示されます。解決方法を教えてください。
- Windows10で使用しているDCP J4215の廃インク吸収パッド交換時にエラーメッセージが表示されます。どのように対処すれば良いでしょうか。
- USB接続のDCP J4215を使用していますが、廃インク吸収パッド交換時にエラーメッセージが表示されます。問題の解決方法を教えてください。
廃インク吸収パッド交換のエラーメッセージがでる
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP J 4215 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 廃インク吸収パッド交換のエラーメッセージがでる 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 USB スタンドアローンで使用 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「まもなく廃インク満杯」または「廃インク吸収パッド満杯」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10665
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メッセージが出たのなら、メーカー又はプリンターの販売店に修理に出したほうが良いですね!
器用な人は自分でパッドを交換するようですが、熟練者でないと色々問題を起こして、無理でしょう。
お礼
2021/11/18 12:18
回答ありがとうございました
その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。
しかし、この製品は、【供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】
と、ありますので、残念ですが、寿命となり買い替えとなります。
お礼
2021/11/18 12:18
回答ありがとうございました
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4215n
こちらでしょうか?
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
廃インク吸収パッド交換はユーザーでは交換できないので修理に出す形で交換して貰う必要があります。その修理自体が既に出来ないのでプリンタの寿命と諦めて新しいプリンタを買いましょう。
お礼
2021/11/18 12:18
回答ありがとうございました
お礼
2021/11/18 12:18
回答ありがとうございました