このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/05 14:01
長型
4号封筒のトレイの入れ方を教えてください。
糊付け部分はそのままで良いですか?
50枚くらい印刷します。
当方のプリンターDCP-J968Nです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
糊付けは延ばして印刷。
俺のプリンターはエプソンで封筒は背面印刷で封筒の下側からプリンターに吸い込まれていくようにセットしているが。
年賀ハガキは郵便番号の上側から吸い込まれていくようにセットしているが。
背面印刷すれば弓なりにならず真っ直ぐ封筒が入って印刷されから。
前面印刷も背面印刷の要領に成る。
関連するQ&A
DCP-J4225Nで角5号封筒に印刷したい
DCP-J4225Nで角5号封筒に印刷したいのですが、用紙不一致になってしまい、印刷ができません。どのように設定をすればよいのでしょう? ※OKWAVEより補...
DCP-J940Nで封筒(長形3号)を印刷する方法
DCP-J940Nで封筒(長形3号)を印刷する方法を教えてください。 封筒のセット方法が知りたいです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
封筒印刷
DCPーJ715Nを使っています。長封筒の宛名印刷はできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
封筒印刷について
DCP-J925Nで封筒宛名印刷は出来ませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
封筒印刷について
DCP-J940Nですが、封筒印刷の方法を教えて下さい。 PCからは印刷可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。