このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC FAXの受信後、削除ができません。)
PC FAXでファックスを受信後、削除できない問題について
2021/11/06 17:47
このQ&Aのポイント
- MFC-J5720CDWを使用してPC FAXでファックスを受信した後、削除できないファイルが発生しています。
- Windows 8.1のLENOVO PCで使用している際に、TIF形式のファイル(サイズ:127KB)が削除できない状況です。
- この問題に困っており、解決策をご教示いただきたく存じます。
※ 以下は、質問の原文です
PC FAXの受信後、削除ができません。
MFC-J5720CDWを使用しています。
ファックスの受信後、削除できないファイルがあり、こまっています。
PCの種類は、LENOVOのWindows8 1FB
削除できないファイルの種類は、TIFファイル 127KB です。
よろしくおねがいいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
プリンターの電源を切り、パソコンを再起動して削除してみてはいかがでしょうか?
おそらく、アクセス状態になっていて削除することができないという状態になっているのではないでしょうか?
それでも削除できないのであれば、タスクマネージャーを開き関連するサービスやプロセスを終了してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2021/11/24 16:50
回答ありがとうございます。
タスクマネージャーでPC‐FAXのアプリのタスクを終了してから
削除してみましたが、消せませんでした(^^;。。。?
今の状況を説明すると
ファックス本体に受信しているファックスはありませんとなり、
PC上では消せないファックスが2件あります。
受信は正常にできて、
印刷もできます。
プリンター(FAX機能付き)
には有線でつながっていてUSBでつながっています。
USBでつながっていないときは、
PCーFAXが起動されません。
このような状況なのですが、
この状況で、ファックスを消去できる方法はありますでしょうか