このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/06 20:15
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J6997CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください
【印刷設定画面が表示されません。6973CDWからの代替えで購入しCDでインストル-しましたがダメで、Q&Aの通りアンインストーラーを使い、再起動し、ドライバーをダウンロードしてインスト―ルしても表示されません。一度アンインストールしてしまった6973の方をもう一度インストールしたらこちらも印刷設定画面が表示されなくなりました。PCはWin8.1とWin10の2台ありますが、両方とも同じく表示されなくなってしまいました。よいアイデアはないでしょうか】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Win8.1 、Win10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線RUN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 EMWT2.3 SoftBank 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)マニュアルやQ
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
8.1は短期利用で記憶に無いですが
10の基本設定の場合は スタート 設定 デバイス プリンターとスキャナー
機種を選択し 管理 印刷設定
になりますが それでも表示されないのでしょうか?
一時指定のアプリからのプリンターのプロパティやプリンター設定はアプリごとに仕様が違うので アプリのヘルプなどを確認
デバイスとプリンターに無い となると正しくインストールされていない状況と思います
有線・無線不明ですが 通信不可能な状態にしておいて インストール中のプリンター検索の段階で接続起動させ検出されたプリンターを指定するのが一番と思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J6997CDWのプリンタードライバーを入れ直す際は、
・MFC-J6997CDW
・MFC-J6973CDW
両方とものプリンタードライバーをアンインストールツールを使用してアンインストールしてみてはいかがでしょうか?
また、MFC-J6997CDWのプリンター本体でネットワーク初期化はあらかじめ実行しておいてください。
関連するQ&A
印刷設定が表示されない
■製品名を記入してください。 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
印刷設定
■製品名を記入してください。 【MFCーJ6973CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
PCに要確認と表示されて印刷出来ません
■製品名を記入してください。 【 MFC-j6580cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
印刷が途中でできなくなる
■製品名を記入してください。 【MFC-J6710CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【Wi-Fiで無線印刷していますが、途中で印刷できなくなりま...
突然プリンターがエラー表示されて印刷できなくなった
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。