このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できない
2021/12/10 10:20
- MFC-J877Nの印刷トラブルについて相談しました。
- 突然オフラインになり、印刷できなくなってしまいました。
- Mac OSで無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。
印刷できない
■製品名を記入してください。
【 MFC-J877 N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 突然オフラインになった 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Mac OS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
パソコン、プリンターの電源をOFF→ルーターの電源プラグを引き抜き30秒以上放置後 電源をONルーターが立ち上がったらパソコンON→ プリンターON
パソコンが立ち上がる前にプリンターONにした時その様になったことがあります
ルーターとパソコン、プリンターが1m以上離して設置して居ないとトラブルが起こります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今まで接続できていたのにできなくなったのですか?
急にWifiが拾えなくなる(Passwordが合っているのに間違っている)理由としては
・熱がこもる場所に無線LANルーターを置いている
・無線LANルーターの不具合(再起動しましたか?ファームウェアの更新しましたか?)
・プリンターの不具合(再起動しましたか?)
・電波障害(近くに電波を遮るもの、電波を発しているものはありませんか?)
・無線LANルーターから遠い(電波の強度は足りてますか?)
・無線LANルーターへの接続台数が上限を超えている(無線LANは接続可能台数の制限があります)
・無線LANルーターの設定がいつの間にか変わった
が、挙げられます。
お心当たりがある場合はそれを解消し、再チャレンジしてみてください。
また、Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・認証暗号化方式がWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)になっているか
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
まず、無線LANルーターの設定を今一度確認してみてはいかがでしょうか。
無線LANルーターに問題がなければプリンタードライバーの入れ直しで改善する可能性が高いです。
お礼
2021/12/10 15:00
プリンターは、常にonにしていたので、offにはしてみましたが、ルーターoffは試していませんでした。
通常通りプリントできました。助かりました。ありがとうございました。