このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターでスキャンしてPDFで保存する方法
2021/12/18 20:55
- プリンターでスキャンしたデータをPDF形式で保存する方法について相談です。
- Windows7のパソコンに接続されたブラザー製のプリンターでスキャンしたデータをPDF形式で保存する方法について相談です。
- プリンターのドライバーのインストールや接続方法、保存フォーマットについて教えてください。
スキャンしてPDFで保存した
■製品名を記入してください。
【DCP-J987N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリンターでスキャンし、PDFでPCに保存したいのですが出来ません。何かドライバーをインストールしなければなりませんか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【windows7 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USB 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
スキャン画像保存時に、ファイル形式の選択でPDFがあればそれを選択すれば良いと思います。もし選択肢に無いようなら、一旦JPG等の画像で保存してその後変換します。変換するにはPDF変換ソフトが必要になりますが、PC内に無ければ入手してください。有償版から無償版まで色々あります。無償版は機能限定や使用期間限定等のものもあるのでお気をつけください。普通に変換するだけなら…
CubePDF
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/?lang=ja
あたりはどうでしょう。一時期仕事で使って重宝していました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
さっそく、ブラザーDCP-J987Nプリンターを使ってみました、の巻。
https://mitchhaga.exblog.jp/31959914/
スキャナーは「Brother Utilities」から「Control Center 4」というソフトを起動して使います。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】(Windows)ControlCenterとは何ですか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12964/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%91%EF%BC%88windows%EF%BC%89controlcenter%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりダウンロードしてプリンタードライバーを入れ直す事により改善するかもしれません。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動(この時USBやLANケーブルを挿していたら抜く)
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n