このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/10 23:05
MFC695CDN
パソコンからプリンターを確認すると、オフラインになっています。プリンターのメニューからは無線LANに接続している、と表示されます。
【インクが残っているのにプリンターでカラー印刷が出来ない→プリンターの電源OFF→ドライバーをアンインストールした →PC再起動→ブラザーHPに従ってフルパッケージダウンロードした。→PC再起動→プリンターの電源をONにしてWiFiに接続→PCでプリンターが追加できない。プリンターのIPを入力して手動で追加したけれど、オフラインになっている。
パソコンはWindows10です。プリンターはMFC695CDNです。
プリンターとルータは無線LAN、PCとルータは有線で接続してます。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>プリンターのIPを入力して手動で追加したけれど
これはどの値を使っているのでしょうか
IPアドレスは同じネットワーク内で重複させてはいけないので、どの値にしてもいいという訳ではないです
プリンターのドライバーを組み込む為には、PCとプリンター間の通信が行える状態でなければ組み込みが正常に行えませんし、オフラインにもなってしまいます
プリンターのIPアドレスを固定値にする事は良い事ですが、その値が適正な物になっているのかから確認しましょう
>プリンターとルータは無線LAN、PCとルータは有線で接続してます
使っている無線ルータがNEC系の機器を使っているなら、デフォルト設定では無線接続と有線接続している機器間の通信を遮断するようになっています
このプライバシーセパレータ機能をオフにしているかどうかも確認してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンとプリンターを同じ無線LANに接続してみて下さい。それでも同じでしたら、パソコンとプリンターを同じ有線LANに接続してやってみて下さい。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
それぞれの機器がWi-Fiに接続されていてもPC~プリンター間が正常に接続できていなければ意味がありません。
プリンターの電源を入れられるまでにどのくらいの期間が空いていたのか不明ですが、IPアドレスが変わった可能性は考えられないでしょうか?
その場合、プリンタードライバーを入れ直すのが手っ取り早い方法かもしれませんね。
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事をおすすめします。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください
※セキュリティソフトを一時停止してください
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓ https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=mfc695cdn&c=jp&lang=ja
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
USB接続にした場合に印刷が出来るかも念の為、確認してみるとか。
またルーターでプライバシーセパレーターのような機能が有効になっていないか?確認してみるとか。
関連するQ&A
プリンターのオフライン
■製品名を記入してください。 【 MFC-J4720N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
プリンターがオフラインになっている。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J470N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
プリンターがオフライン
■製品名を記入してください。 【 MFC-J 6770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試...
ルータを変えたら、プリンタがオフライン
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
プリンターがオフラインでつながりません
■製品名を記入してください。 【DCP-J988N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/10 23:33
返信ありがとうございます。
ルータのセパレート機能がついてるかどうか確認してみます。