本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Androidで印刷)

Androidで印刷したい!相談内容と環境について教えてください

2023/10/15 06:17

このQ&Aのポイント
  • Androidから印刷したいがWi-Fiがない。製品名はmfc-j615n。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続は有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetoothのどれですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
  • ブラザー製品のmfc-j615nでAndroidから印刷したい。Wi-Fiがないため、接続方法や環境について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

Androidで印刷

2022/01/15 12:01

■製品名を記入してください。
【   mfc-j615n     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【                        】Androidから印刷したい。Wi-Fiはない。

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【        】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/01/15 22:13
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj615n
こちらですね。

本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)

となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。

https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj615n/index.aspx
を見るとプリンタは無線LAN機能を搭載していますね。
Android搭載スマホやタブレットであれば通常は無線LAN機能を搭載していると思います。

>Wi-Fiはない。
USB接続はAndroidの場合は出来ないので三千円程度で販売されているローエンドモデルの無線LANルーターを購入してみてはどうでしょうね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/15 12:16
回答No.1

Wi-Fi環境がなければ印刷不可能です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。