このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/31 17:30
■製品名を記入してください。
【 MFC-J903N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 MFC-J890DNの子機をMFC-J903Nに使用したところファックス受信が出来ない 子機には新着ファックスのランプが点滅し画面には”ファックス受信あり複合機を確認してください” と表示がでる 複合機にはファックス受信の表示はない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
なるほどですね。
MFC-J890DNの通信ボックスと連携するのはあくまで、MFC-J890DNです。
残念ですがMFC-J903Nとペアリングすることはできません。
MFC-J4940DN
MFC-J939DN/DWN
MFC-J739DN/DWN
このいずれかの機種でしたら子機が使用可能なんですけどね…。
コールセンターで対応機種でない事を確認できました。
子機のファックス受信ありの点滅は受信ボックスに入ったままの状態で
あるためだとの事でした。
教えて頂きありがとうございました。
2022/02/03 22:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J903NにはMFC-J890DNの子機は使用出来ないと思いますが…どのようにして接続されたのでしょうか?
回答ありがとうございます
MFC-J890DNの子機は使用出来ないのですね
子機の通信ボックスの電話回線をNTTのひかりのルーターの電話機1につなぎました
2022/02/01 09:54
MFC-J890DNの子機 BCL-D120K の対応機として、MFC-J903N は無いようです。
↓
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8XX21700147/
13ページ
https://download.brother.com/welcome/doc012439/cv_bcld120k_jpn_usr_d.pdf
対応機種でないことが確認できました。
教えて頂きありがとうございました。
2022/02/03 22:07
関連するQ&A
MFC-J739DNについて
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC‐J997DNについて
■製品名を記入してください。 【MFC-J997 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
MFC-J4440Nについて
■製品名を記入してください。 【MFC-J4440N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
MFC-J739DN で子機使用中が消えない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J739DNの子機増設
■製品名を記入してください。 【MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。