このQ&Aは役に立ちましたか?
電源が付いたり落ちたりの繰り返し
2022/04/04 18:29
- ブラザー製品DCP-J982nで電源が付いたり落ちたりして困っています。液晶パネルが付いてから3秒ほどで落ちる繰り返しです。
- Windows8.1を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
- 電話回線は光回線です。
電源が付いたり落ちたりの繰り返し
■製品名を記入してください。
【 DCP-J982n 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 電源付けると
液晶パネルが付いて、3秒ぐらいですぐ落ちるの繰り返し 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows8.1 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 光回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
問い合わせでもだめでしたか・・・何日かコンセントを抜き放電後させることで回復すると良いのですが。
ブラザーは元々ミシン屋さんで、職人さんのような精密な製品がウリで、未だに30年以上前のミシンが元気に稼働していたりするのが当たり前です。
そこに拘り続けたあまり、電気関係には疎いのかもしれませんね。
電気的な故障以外ではあまり聞いたりしません。今回は残念でしたが、基盤は外国に外注していると思いますので、ブラザーが悪いと一方的に決めつけられるとちょっと辛いかもしれません。もし、他のメーカーをご使用され、同じように短期間で故障した際に検討機種の一つになるような変革が生まれることをお祈り申し上げます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コンセントを別の場所(確実に通電している場所)に差し込んでみてもだめなんですよね…。5分程電源プラグを抜いた状態でもだめですか?
電源をOFFにします、のメッセージは出てきますか?もし出るようであれば復旧の兆しはあります。
電源をOFFにします、のメッセージが出ている最中に再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。後は電源ボタンを押し続けながらコンセント入れるなど…
要は電源ボタンの押す時間、タイミング、押す回数等を工夫してやってみてはいかがでしょうか?
これで改善すれば良いのですが。以下、御参照ください。
電源が入りません。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690/
どうしても無理なようであれば、電源コンセントを抜き1日程放置してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n
こちらですね。
まずはプリンタ側にある電源コネクタが緩んでいたりしないか?確認しましょう。
それとプリンタのコンセントも抜いて半日ぐらい放置してから再度電源を入れ直してみましょう。
インクジェットプリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
それでもダメなら修理に出すか?買い替える事になるかと。
お礼
2022/04/05 18:18
半日放置し、コンセントを壁から取って抜き差ししましたが、改善せず…
サポートセンターでは、
同様のコンセントに抜き差しだけで改善されない場合、修理!18,000円と言われました。
1年10ヶ月使用し、
ドライバーのアップデートの後に不具合。
基盤劣化とも言われ、
2年弱で
劣化するような粗悪品を引いた感じで納得いきません。
サポートセンターの対応も、たいしたもので、
メーカー保証期間外の一点張りで
製造過程の欠陥かもという事を認めたがらない。
一般の皆さんの意見の方が親切です。
メーカーにはがっかりです。
二度と、ブラザーの製品は買いたくないし、買わないです。