このQ&Aは役に立ちましたか?
Brother会員登録ができない
2022/04/05 18:07
- Brother会員登録ができないという問題が発生しています。お使いの製品はDCP-J1200Nです。
- 会員登録の途中の「入力項目(製品情報)」の「購入証明書」の「ファイルの選択」について質問です。
- お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです。電話回線はアナログ回線だと思われます。
Brother会員登録ができません
■製品名を記入してください。
【 DCP-J1200N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 会員登録の途中の「入力項目(製品情報)」の「購入証明書」の「ファイルの選択」はどのようにしたら良いのでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 アナログ回線 だと思います 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
登録には、ご購入頂いた販売店が発行した「購入証明書」を撮影・スキャンした画像(jpeg・png・pdf形式)の
アップロードが必要になります。
購入証明書に該当するのは、販売店が発行した以下の必要事項が明記された書類となります。
●購入年月日
●購入店舗名
●購入金額
●購入商品名(対象のプリンター)
※推奨する購入証明書は以下となります。(いずれも上記必要事項がすべて明記されていること)
●レシート
●領収書
●納品書
なお、オンラインショップが発行する「購入年月日・購入店舗名・購入商品名」が記載されたデータ書面を
スクリーンキャプチャ頂き添付頂いても問題ございません。
https://online.brother.co.jp/service/hipri/hipri_faq/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。