このQ&Aは役に立ちましたか?
7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excelで、矢印キーでカーソルが動かなくなった)
Excelで矢印キーでカーソルが動かなくなった
2023/10/13 14:40
このQ&Aのポイント
- Excelで矢印キーでカーソルが動かなくなり、sheetが動くようになっている問題について質問があります。
- Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)を使用している際に、Excelで矢印キーが正常に動作しない問題が発生しました。
- Excelで矢印キーが無効になり、代わりにシートがスクロールする問題について質問があります。
※ 以下は、質問の原文です
Excelで、矢印キーでカーソルが動かなくなった
2022/10/27 22:14
Excelで、矢印キーでカーソルが動かなくなり、sheetが動くようになってる。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
「Scroll Lock」がかかっていませんでしょうか?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014764
お礼
2022/10/28 15:19
ScrollLockがかかってました。 ありがとうございました。
お礼
2022/10/28 15:22
ScrollLockが有効になっていました。 コントロールパネルから[スクリーン キーボード] を出して、ScrollLockボタンをクリックしたら解決しました。
ありがとうございました。