このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Lenovo 610LVの充電ポートの不具合につい)
Lenovo 610LVの充電ポートの不具合について
2023/06/18 15:40
このQ&Aのポイント
- Lenovo 610LVという古いタブレットの充電ポートに不具合が発生しました。充電コードを差し込んでも充電できない状態です。
- オンラインでLenovoに相談したところ、購入先のソフトバンクに問い合わせるようにとの回答を得ました。しかし、ソフトバンクでは古い機種のため対応できないと言われました。
- 保証がないため、充電ポートの部分だけを交換することができるかどうか気になっています。
※ 以下は、質問の原文です
Lenovo 610LVの充電ポートの不具合につい
Lenovo 610LV という古いタブレットなのですが今も便利に使わせていただいてます。
ただ充電コードの差し込みの受け部分が具合が悪く差し込みコードをいろいろ変えても充電できなくなってしまいました。オンラインLenovoで相談したらソフトバンクで購入したものなのでソフトバンクの方に相談するようにと回答をいただきましたので昨日ソフトバンクに行きましたら古くてデータが無いので受けられないと言われました。私はこのタブレットの充電さえできれば良いです。保証が無いのは分かっていますのでコネクタの部分だけ交換することができませんでしょうか。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
他の方が回答されていますがLenovo TAB3、601LVとかでしょうか。
ソフトバングで断られた場合は厳しいですね。
Googleなどで検索するとAndroid搭載のタブレットを独自に修理してくれるようなところもあるのでそちらを利用するとかでしょうか…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/06/19 21:45
ありがとうございました。やはり修理は厳しいですかね。もう少し探してみます。