このQ&Aは役に立ちましたか?
Legion T550のM.2 SSD増設について
2023/10/13 16:39
- Legion T550のM.2 SSDの増設方法と対応するスペックについて教えてください
- Lenovoの保証期間内に問い合わせたが対応がなく、有償保障でも問い合わせることができませんでした
- レノボ製のマザーボードに関する情報が不足しており、どのSSDを購入すれば良いかわかりません
Legion T550のM.2 SSD増設について
2023/06/28 09:14
Legion T550で 空きスロットのM.2 SSDを 増設したいのですが 空きスロットはどこまでのスペックのSSDを取り付けられるでしょうか?空きスロットのスペックがわかりません 保証期間時にLenovoに聞きましたがわかりませんと言われ保証が切れてしまい 有償保障で聞いてもわかるわけがありません
マザーボードが レノボ製のためLenovoに聞くしかないのに レノボがわからないって意味が分かりません これでは どのSSDを買っていいのかわかりません よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Lenovoが質問を「わかりません」で済ますのはいかがなものかと疑問視しますが、
マザーボード自体はLenovo製品ではないので即答できないため、そのような回答をしたんだろうと推察いたします。
ですが、ご質問者様の言い分はごもっともですし、ちょっとサポート体制に不安を覚えてしまいます。
とりあえずM.2規格ですと2TBくらいまでは可能かと存じます。
https://amzn.asia/d/0GaYKEk
512GB SSD M.2 2280 PCIe
とりあえず、こちらの搭載確認のブログがありましたので掲載いたします。
https://zube.blog.fc2.com/blog-entry-729.html
換装に関しては下記ページが参考になりますでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12255817417?__ysp=TGVnaW9uIFQ1NTAgTTIgU1NEIOWil%2BiorQ%3D%3D
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
チップセットに依存するのだから、B550で検索すればわかります。
B550は、NVMeの1本目は「PCIe 4.0 x4」、2本目は「PCIe 3.0 x4」。
どちらもSATAのものも使えるけど、2本目はSATA5、6の排他利用。
要するに、SATA6本ある場合、NVMeの2本目に接続すれば、SATA5、6は使えなくなると言うことで、このT550には無関係。
データ用として使うなら、何でも使えます。コスト的には1TBか2TB。
コスト無視ならば4TB以上でも問題なし。
PCIe 3.0 x4 のSSDは安いんで、どのメーカーでもいいと思います。
安心感を優先するなら、Samsun、crucial、WDなど。
ADATA、東芝、SiliconPower、キングストン、他でも全然大丈夫。
安けりゃいいなら、AmazonでNVMe対応で一番安いモノを買えばいいです。
ただ、レビューを呼んで、中国メーカー品が不安に思うなら、有名メーカー品を買えばいいですよ。
今時、MBRなんて使ったことないですけどね。
自作PC6台で、SSD、HDDはたくさん使ってるけど、すべてGPT。
Windows11、10で、MBRなんて使わないですよ。
UEFI未対応で、レバシーなPCなんて、古いPCに無理にWin11などをインストールする場合ぐらいで、一般的ではないので。
増設となるとデータドライブ専用?
OSをインストールする場合はMBR必須な場合があり OS制限で2TBまでしか使えない可能性が高い
ただ データ専用ならGPTを使えば無制限?
検証していないので わからない は仕方ないと思っています
メーカーが保証する責任は大きいです
確認ができていないからわからない
Lenovoが調べないといけないもの? M.2 SSDメーカーに調べる責任は無い? パソコン購入者に調べる必要は皆無?
責任の擦り付け合いとも感じますが検証には時間と費用が掛かるので難しい
私はデータが消えても困らないようバックアップも重要なので大容量を付ける事は考えていないです