このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10のアップデートを回避する方法
2023/10/12 17:19
- ThinkPad X1Carbon(Windows7)を使用中の方への注意喚起メッセージが表示される際に、Windows10のアップデートを回避する方法をご紹介します。
- Windows10へのアップデートを避けたい方への対処法を解説します。
- ThinkPad X1Carbon(Windows7)をお使いの際に表示されるWindows10へのアップデート案内画面を無効化する方法をご紹介します。
Windows10のアップデートについて
2016/05/21 11:00
ThinkPad X1Carbon(Windows7)を使っています。
最近、パソコンを起動するとWindows10にアップデートを勧めるメッセージが出てきます。
「今すぐアップグレード」や「今夜アップグレード」という画面です。
Windows10にアップデートをしたくないのですが、何か回避する方法はありますか。
※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
レジストリーをいじる等の操作に自信が無い場合には下記を参考にして対処ください。https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018309
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
他の方の解決策をとった後は、
Windows Updateをしないようにしてください。
Windows Updateの中に、ホントに「自動でアップデートする」重要な更新が存在します。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017898
レジストリをいじる方法は、下記があります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1507/27/news022.html
私はレジストリうをいじりましたが、こういうツールもあります。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/installation/win10_gwx_control_panel.html
お礼
2016/05/27 11:26
皆様方、ありがとうございます。
回避できました。
レジストリはちょっと自信がなかったので、今回はSafe_Modeさんの対処方法を参考にさせて頂きました。