このQ&Aは役に立ちましたか?
ウインドウズ7起動しない(error 1962)
2019/07/23 18:47
- ウインドウズ7起動しない(error 1962)について詳しく解説します。
- ウインドウズ7起動しない(error 1962)の原因や対処法についてまとめました。
- ウインドウズ7起動しない(error 1962)の解決方法についてご紹介します。
ウインドウズ7起動しない(error 1962)
error 1962について
レノボH520sを使用、ウインドウズ7
サポート期間が終わるとのことでしたので、買い換えるか検討していました。
色々調べると無料OSがあるとのことでしたので、USBメモリで試していました。
しかし、いつの間にか?USBメモリーをはずしてもウインドウズが起動しなくなりました。
まだデーターの保存ができていないので、なんとしても起動させないといけないのですが、いかがでしょうか?
ウインドウズ修復ディスクで修復を試みましたが、うまくいきませんでした。
データーのバックアップを取ってから試せばよかったのにと後悔しています。
よい知恵がありましたらよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
BIOSで起動ディスクの順位を確認してみて下さい。 1stがHDDになっていますか?USB driveでは無いでしょうか?
お礼
2019/07/26 10:18
ありがとうございます。
BIOS順位確認するまでもなくエラーが出てしまいます。
ウインドウズエリアが壊れた可能性が高いような気がします。
お礼
2019/07/26 10:21
ありがとうございます。
ウインドウズのインストールディスクもないため、ショップで修理のほうが良さそうですね
ためしのつもりが、いろいろやってしまって、バックアップとって置くべきでした。
後悔しています。
高い出費になりそうです。