本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルーター交換後1台のPCだけwifiに繋がらない)

ルーター交換後、1台のPCだけwifiに繋がらない原因は?

2023/10/13 05:32

このQ&Aのポイント
  • 無線ルーターを新しく交換した後、1台のPCだけwifiに繋がらない現象が発生しています。今回はその原因について考えてみましょう。
  • ルーター交換後、家族の1台のPCがwifiに接続できなくなっています。他のPCは問題なく繋がりますが、なぜこのPCだけが接続できないのでしょうか。
  • ルーター交換後、1台のPCがwifiに繋がらなくなってしまいました。原因を特定するために、Windows7のPCであることや他のWindows7のPCは問題なく繋がることなどを確認しましょう。
※ 以下は、質問の原文です

ルーター交換後1台のPCだけwifiに繋がらない

2020/08/03 10:56

数日前に無線ルーターを新しく交換しました。スムーズに移転し、普段使いのデスクトップPC3台、ノートPC1台、テレビ、スマホなど問題なく使えています。
1台だけ、家人がたまに開くPCがあり、そちらを昨日開いたところ、古いルーターでは問題なく使えていたのが、ルーター交換後にはwifiの接続リストにSSIDが表示されなくなっていました。
いろいろ考えられることはやってみたのですが、依然として表示されず…。

どのような原因が考えられるでしょうか?
ちなみに、そのPCはWindows7です。ただ、他にもWindows7のPCはあり、そちらは問題なく繋がります。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2020/08/08 23:16
回答No.5

該当子機のWi-Fiに故障などが無い前提で記載します。

SSIDが一覧表示されない理由の確認事項は下記です。
(1)ステルスモード
⇒ステルスモードが設定されている場合、一覧には表示されません。
 該当子機1台のみが表示されない今回の事象では対象外。


(2)Wi-Fi規格
⇒規格には、[11a],[11b],[11g],[11n],[11ac],[11ax]が存在します。
 SSIDの周波数帯には、2.4GHz帯と5GHz帯があり、
 組合せは下記となります。
 ・2.4GHz帯  [11b],[11g],[11n],[11ax]
 ・5GHz帯   [11a],[11n],[11ac],[11ax]

 該当子機が扱える周波数帯が2.4GHzのみなのに、
 接続しようとしているSSIDの周波数帯が5GHz帯の場合、
 一覧には表示されません。

 2.4GHz用のSSID(Wi-Fi規格)を使用して接続しましょう。


(3)チャネル(チャネル周波数)
⇒親機と子機のチャネルが適切か、若しくは扱える範囲なの?
 該当の子機で扱えるチャネル周波数が親機と一致しているかを確認しましょう?
 ※例..5GHz帯:5.2GHz(W52)、5.3GHz(W53)、5.6GHz(W56)

 親機の設定メニューで、扱えるチャネルを定義したSSIDを別途準備して、
 此方で接続する様にしましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/04 08:24
回答No.4

うろ覚えの情報ですみませんが、WIFI電波には周波数帯とは別にチャンネルというのがあってルーターの設定で普通はAUTOになっています。
このチャンネルは以前1~6だったのが規格変更で7~12が増設された、というような経緯があります。
古いワイヤレスアダプタが1~6対応でルーターがAUTOで7チャンネルを出していた場合、PC側でSSIDが表示されなくなるわけです。
ルーターの設定AUTOを手動設定で6に固定すればPC側にSSIDが出現するわけです。
AUTOというのはランダムという意味ではなく周囲の電波環境を判断して自動設定されているので、手動設定の場合、使いやすいチャンネルを模索する必要があるかもしれません。
お試しください。

2020/08/03 13:25
回答No.3

どれも物理的には壊れていないみたいですから、通信規格があっていないってことじゃないかと思います。

2020/08/03 11:27
回答No.2

1台だけ、家人がたまに開くPCの無線LAN回路の不良と思われます。できれば、回路基板を購入して交換してみてください。

2020/08/03 11:25
回答No.1

私は、Lenovoの関係者ではありません。
N-ANDO さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、N-ANDO さんの操作により、Lenovoの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。
Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、Lenovoのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。
私の回答は「OK WAVE」からです。




> ちなみに、そのPCはWindows7です。ただ、他にもWindows7のPCはあり、そちらは問題なく繋がります。

繋がらないPCの型番が分りませんが、新しいWiFi無線LANルータのSSIDが5GHz帯(無線規格11ac)に対応していないしか・・・
(繋ががるPCは、新しいルータのSSIDが5GHz帯(無線規格11ac)に対応しているので、接続OKとか・・)

Windows7のPCの仕様書で、WiFi無線欄等の記載で、「5GHz帯」か、または「無線規格11ac」の有無を確認してください。

もし、繋がらないPCに、「5GHz帯」か、または「無線規格11ac」が無ければ、新しいWiFi無線LANルータのSSIDが「2,4GHz帯(無線規格11n/gなど)」に接続するしかありません。

繋がらないPCの製造年は、2013年より前ならば、5GHz帯(無線規格11ac)に対応していません。
5GHz帯(無線規格11ac)は、2014年から使えるようになったので、それ以前の製造年の機器には機能の搭載をしていないのです。


あとは、繋がらないPCの「MAC(マック)アドレス」の英数12文字が、新しいルータに間違い文字がないかどうかの確認です。
「MAC(マック)アドレス」の登録していない機器は、ルータのWiFi無線には接続をしません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。