このQ&Aは役に立ちましたか?
メモリー増設についての質問
2022/09/12 16:37
- LAVIEノートパソコン PC-NS150FAWを利用していますが、メモリーが少なくなりました。メモリーを増設したいのですが、どこのメーカーのものを購入すればいいのでしょうか?
- LAVIEノートパソコン PC-NS150FAWのメモリーを増設したいです。どこのメーカーのメモリーを購入すればいいのでしょうか?
- LAVIEノートパソコン PC-NS150FAWのメモリー増設について教えてください。どのメーカーのメモリーを購入すればいいでしょうか?
LAVIEノートパソコン PC-NS150FAW
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
LAVIE ノートパソコン PC-NS150FAWを利用しています。
メモリーが少なくなり、増設したいのですが、どこのメーカーのものを購入すればいいのか、ご教示ください。
・
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
>8G2枚を購入して、今の4Gを取り外し、2枚同時装着しても、今までの動作には問題ないのでしょうか?
動作に問題はありません。むしろ、今まで重かった動作が多少軽くなる、等のメリットの方が感じられるかと。
例えると「今まで作業をしていた机のスペースが4倍になった」ということになります。
沢山の物が広げられずに「これを使うためには前のものを片付けなければならない」「これとあれを使うためには机の上の配置をいろいろやりくりしなければならない」という手間が減り、「これを使うための道具とあれを使うための道具を同時に机の上においておける」という省力化ができ、その分の時間を他の仕事に回せる、ということになります。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (7件中 1~5件目)
> 8G2枚を購入して、今の4Gを取り外し、2枚同時装着しても、
> 今までの動作には問題ないのでしょうか?
はい。Windowsおよび、インストールされているアプリケーションも、そのまま使うことができます。
お礼
2022/09/14 08:31
安心する情報有難うございました。
さっそく取り掛かりたいと思います。
下記 CFD製メモリ を検討してみて下さい。
D4N2133CS-4G [SODIMM DDR4 PC4-17000 4GB]
https://kakaku.com/item/K0001465677/
お礼
2022/09/13 15:38
有効な情報有難うございました。
お礼申し上げます。
例えば以下ページのような商品ですね。
https://amzn.asia/d/6zuzAdI
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201609/bios-siyou/v1/mst/1609memory_NS2.pdf
SO-DIMM DDR4 PC4-17000タイプに該当しますが、相性の問題で認識不良となるケースも稀にありますので、ご注意ください。
お礼
2022/09/13 15:39
詳細な情報、有難うございました。
お礼申し上げます。
こちらの製品ですね。
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/163q/09/lavie/ns/spec/index02.html
質問者様がお考えになられているメモリが増設メモリ(RAM)なのであれば、DDR4 SDRAM SO-DIMM PC4-17000という規格のメモリになります。
質問者様が購入されたときに、オプション指定をしていなければ4GBのメモリが搭載されています。増設は最大16GB(8GBのメモリx2枚)まで可能です。
下記リンクにあるようなメモリが対応しています。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=35&pdf_Spec301=8
最大限まで増やすのであれば、今あるメモリを取り外して8GBのメモリを2枚新規購入し、装着することで16GBまで増設可能です。
2枚でも8000円程度ですから、費用対効果を考えると上限の16GBまで増設されるのが正解かと。
メモリの取り外し/取り付け方法は下記のリンクが参考になるでしょう。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201609/bios-siyou/v1/mst/1609memory_NS2.pdf
以上、ご参考まで。
お礼
2022/09/13 15:43
とても分かりやすいご説明をいただき、有難うございます。
心からお礼申し上げます。
補足
2022/09/13 15:56
とても参考になりました。
早速アクションしたいと思います。
現状、4GB1枚が装着されていますが、8G2枚を購入して、今の4Gを
取り外し、2枚同時装着しても、今までの動作には問題ないのでしょうか?
素人の質問ですみません。
そのパソコンなら、DDR4-2400 が適合しますね。
もともと4GBが1枚入っているようですから、もう4GBを足して8GBにすれば、一般的な用途では問題ないくらいのメモリー容量となるので、おすすめです。
以下のものなんか安くていいかも。CFDのブランドなら信頼性も高いし。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BH48CNN
お礼
2022/09/13 15:46
早速の情報有り有難うございます。
お礼申し上げます。
お礼
2022/09/14 08:22
こんにちは。
とても分かりやすいご説明に、納得いたしました。
安心してメモリー増設できそうです。