このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/17 11:29
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-NS150DAW-KS
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
タイトル通り古いノートパソコンが、新しいWi-Fiを検出しません。
ドライバの更新やら、アンインストールなどもやってみましたが、使用中のパソコンでは最新のものをダウンロード出来ないみたいです。
この場合、新しいノートパソコンを購入しないとインターネットに接続は難しいでしょうか?
それとも、まだ自分が発見できていない方法があるのでしょうか?
パソコンのことはあまりよく分からず、スマホの写真をたくさん保存したいので購入したのですが、たまにインターネットも使用していました。
いざ、インターネットが使えないとなるとなかなか不便で困っています。
ご回答よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
2016年製ノートパソコンはそれほど古くはない
Wi-Fi6には対応してないと思うが、それ以前のIEEE 802.11aやIEEE 802.11gには対応してると思うのでそれを使ってください
このQ&Aは役に立ちましたか?
・LANケーブルを用い、有線接続環境にする
・USBタイプのWi-Fiアダプタを購入する
・新しいWi-Fi規格環境に対応可能なノートPCを購入する
このくらいでしょうか。
古いノートPCですと、新しいWi-Fi規格に対応していない可能性が非常に高いです。
2016年製ですと、完全に償却期間は過ぎております。
是非、ノートPCの買い替えもご検討なさってみてはいかがでしょうか?
>新しいWi-Fiを検出しません。
「新しいWi-Fi」というのが、Wi-Fi6にしか対応しないとは思えないので、それ以前の方式用のアクセスポイントも別名で用意されているのではないかと思います。マニュアルを確認してみてください。
関連するQ&A
自宅Wi-Fiに接続できない 表示されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
WI-FIのアイコンがでない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
wi-Fi
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
新しいWi-Fiルーターがネットにつながりません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
【LAVIE HZ2650/D】Wi-Fiについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。