このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/02/08 16:39
WiMAXでインターネットが使えなくて困っています。
タブレットのWi-Fi設定でWiMAXを指定してパスワードを入力すると接続されましたと表示されるのですが、ブラウザを開いてみるとページが見つかりませんでしたと表示されてしまいます。
接続されているにも関わらずネットが使えないのは何が原因でしょうか?
※3G回線に切り替えるとインターネットが使えるようになります。
ルーター:DATA08W
タブレット:NEC LifeTouch
WiMAXが圏外である可能性があります。
DATA08Wは、WiMAX/3G(au)両用のルーターです。
WiMAXの使えるところでは下り最大40Mbpsで、そうでなくても、auの3G通信下り最大3.1Mbpsで使用できるというものです。
問題は、WiMAXの使用可能エリアというのは、auの3Gエリアに比べて、狭いというところにあります。
UQ WiMAXは後発の会社なので、高速通信をウリにしていますが、使用エリアという点では主要3キャリアにはまだまだかないません。
ですので、auの3G電波が届いていても、WiMAXの電波が届いているかどうかは、使ってみなければわからないんです。
一応エリアマップは公開されていますので、使用している場所が、WiMAXの使用エリアになっているのかどうか、調べてみてください。
>UQ WiMAX サービスエリア
>https://www.uqwimax.jp/service/area/
>au: 4G LTE, 3Gサービスエリアマップ
>http://www.au.kddi.com/service_area/
(3Gエリアマップに切り替えて見てください)
もしこれがWiMAXのみのルータだったら、WiMAX圏外の場所では役立たずになってしまいます。
そんな所でも、auの3G電波で通信できる、というのがDATA08Wの強みです。
おっしゃられている通りWiMAXは圏外でした。
3Gに切り替えなくてもWiMAXで接続だけは出来てしまうので気が付きませんでした。
回答どうもありがとうございました。
2013/02/09 16:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
推測される原因
URLが違っている。
接続の電波状態が悪い。
WIMAX以外のプロバイダーに接続している。
一度設定を確認してください。
回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた点には間違いはありません。
2013/02/08 17:24
関連するQ&A
WIMAX2
ネット接続方法をフレッツ光からWIMAX2に変えたいと思っています。型番PC-VK17ERZCEのコンピュータでも可能でしょうか?WIMAX2は簡単に設定できる...
インターネットがつながりません。
新しくルーターを変えたらインターネット接続ができなくなりました。利用できるネットワークの表示されません。無線設定情報はわかるのすが。 ※OKWAVEより補足:...
ポケットルーターについて
こんばんは。 ポケットルーターについて、基本的な事が分からず調べているのですが、よくわからないので3点ご指導をお願いします。 ・自分は、ドコモのスマートフォン...
WiMaxとPCの接続「インターネット接続なし」
こんにちは 無線LAN(wifi)について教えてください 現在NTTの昔からの無線LAN(802.11g)を使っていますが 頻繁に接続が切れたりDNSが反応し...
Android4のインターネット接続
タブレット端末のAndroid4でWi-Fi接続されているのに 標準ブラウザでインターネット接続が出来ない状態です。 どこの設定を確認すれば良いのでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。