サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

WiMAXでインターネットが使えません

2013/02/08 16:39

WiMAXでインターネットが使えなくて困っています。
タブレットのWi-Fi設定でWiMAXを指定してパスワードを入力すると接続されましたと表示されるのですが、ブラウザを開いてみるとページが見つかりませんでしたと表示されてしまいます。
接続されているにも関わらずネットが使えないのは何が原因でしょうか?

※3G回線に切り替えるとインターネットが使えるようになります。

ルーター:DATA08W
タブレット:NEC LifeTouch

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/02/08 18:14
回答No.2

WiMAXが圏外である可能性があります。

DATA08Wは、WiMAX/3G(au)両用のルーターです。

WiMAXの使えるところでは下り最大40Mbpsで、そうでなくても、auの3G通信下り最大3.1Mbpsで使用できるというものです。

問題は、WiMAXの使用可能エリアというのは、auの3Gエリアに比べて、狭いというところにあります。
UQ WiMAXは後発の会社なので、高速通信をウリにしていますが、使用エリアという点では主要3キャリアにはまだまだかないません。

ですので、auの3G電波が届いていても、WiMAXの電波が届いているかどうかは、使ってみなければわからないんです。

一応エリアマップは公開されていますので、使用している場所が、WiMAXの使用エリアになっているのかどうか、調べてみてください。

>UQ WiMAX サービスエリア
https://www.uqwimax.jp/service/area/

>au: 4G LTE, 3Gサービスエリアマップ
http://www.au.kddi.com/service_area/
(3Gエリアマップに切り替えて見てください)

もしこれがWiMAXのみのルータだったら、WiMAX圏外の場所では役立たずになってしまいます。
そんな所でも、auの3G電波で通信できる、というのがDATA08Wの強みです。

お礼

おっしゃられている通りWiMAXは圏外でした。
3Gに切り替えなくてもWiMAXで接続だけは出来てしまうので気が付きませんでした。
回答どうもありがとうございました。

2013/02/09 16:09

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2013/02/08 17:05
回答No.1

推測される原因

URLが違っている。

接続の電波状態が悪い。

WIMAX以外のプロバイダーに接続している。

一度設定を確認してください。

お礼

回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた点には間違いはありません。

2013/02/08 17:24

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。