このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/05/03 18:23
スマホの事をよくわかってないのですが、
アイフォンはアップル社が作ってる
アンドロイドはグーグル社が作ってる
で、あってますか?
まあそのようなものですが、ちょっと視点を変える必要があるでしょう。
Androidに対応するのはiOSです。
iOSとiPhoneはApple社が作っている。
AndroidはGoogle社が作って、Androidスマホは多くのメーカが作っている。
Androidはメーカがカスタマイズするので、機種などにより微妙に違います。
ありがとうございました。
2013/05/09 22:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
簡単に言ってしまえば【その通り】です。
ちなみ、iPhoneはAppleのスマートフォンの名称。
AndroidはOSの名称。
iPhoneで使用されているOSはiOS。
「アンドロイド」のことをスマホとかタブレットのことを指しているのであれば半分正解で半分間違い。
Android OSを作っているのはGoogleだけど、スマホ本体とかタブレット本体を作っているのはGoogleではない。
GoogleのタブレットとしてNexusが有名ですが、本体の製造はASUSが行なっている。
ありがとうございました。
2013/05/09 22:05
こういう時に面倒くさい回答をする人が多いですが、単純にその解釈で合ってます
ありがとうございました。
2013/05/09 22:05
微妙に間違ってます。
というか、それだと表現が微妙ですね。
iPhoneやiPad/iPod TouchのOSである「iOS」はアップル社が作っています。
Android端末のOSである「Android」はグーグル社が作っています。
iPhoneはアップル社が製造を委託した台湾のメーカーが作っています。
AndroidはグーグルからOSの供給を受けた製造メーカーが作っています。
ありがとうございました。
2013/05/09 22:05
iphoneはOSもハードウェアもアップル製ですが
androidはOSはgoogleですがハードウェアは各社作っています
サムスン、富士通、NEC、シャープとメーカで多少違います
ありがとうございました。
2013/05/09 22:05
関連するQ&A
アイフォン=アップル アンドロイド=グーグル
アイフォン=アップル アンドロイド=グーグル であってますか? グーグル以外のアンドロイドもあるのでしょうか?
アンドロイドについて
良くわからないので教えてください。 携帯で、アイフォン以外のスマホは「アンドロイド」ですよね? それはなんとなくわかったのですが、 タブレットPCもアンドロ...
アンドロイドスマホとタブレットの通信。
2011年のGzOne(3Gの初期型)を使っています。 アイフォンとアイパッドは、お互いに通信可能で、アイフォンを通じてアイパッドで定額のデータ通信ができる、...
アンドロイドってなんですか?
アンドロイド携帯を使っています。 アンドロイドとスマートフォンの区別がつきません。 アンドロイドはOSとなんでしょうか? スマートフォンのOSと考えたらよろ...
ネクサス7にはなぜ外部ストレージが装備されない?
アンチapple なのでアップル社製品は絶対に買いません。 ・ジョブズに好感を抱かない 違和感を感じる。 アップル「信者」の言い方に不快感を感じる。 アイフォ...