このQ&Aは役に立ちましたか?
Skypeの利用の手続きの途中でやめたいのですが
2023/10/12 16:23
- Skypeの利用手続きを途中でやめたい方へ
- LaVie Tab PC-TE307N1WでのSkype利用手続きについて
- PCで調べながらSkypeの利用手続きを確認中に困っています
Skypeの利用の手続きの途中でやめたいのですが
2015/05/12 00:00
LaVie Tab PC-TE307N1Wで使おうと思って、
PCで調べながら、“Skype”の利用の手続きを確認をしました。
途中で手続きをやめたのですが、後へ戻れなくて困っています。
PCの電源を切ってしばらくは“Skype”の画面は出ませんが、しばらくすると勝手に手続きの画面がでてきます。手続きを先に進めたくないのですが、先に進めるメニューしかありません。もう3日くらい同じことをしています。
当初予定のタブレットでは試みはしていなかったので問題ないのですが、PCに手続きを進める余計なメッセージがでてこ困っています。
手続き途中の中止、解除の方法を教えてください。
悪いサイトに入ってしまった時の状況と同じに感じるくらい
に困っています。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
まず明確にして欲しい事は、質問者が行ったskypeの手続きがどういうモノか
という事です。それが質問文からは全く理解できない。それを途中で中断した
のは分かりましたから、その画面を投稿して下さい。
まあ、金銭の発生する手続きをしていなければ、skypeを削除すればいいだけ。
使用しないソフト(アプリ)はぶち込まない。原則です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2015/05/12 16:36
早速ありがとうございました。
「質問者が行ったskypeの手続き」ですが、お恥ずかしい話ですが、音声認識の情報を調べていて迷い込み?、途中で戻ろうとして身動きができなくなった次第です。
WinxpからWin7に変えて(win9は無理と思って老人です)半年くらいで、skypを削除しきれず質した次第です。
プログラムファイルの中に、skypeだ入っていたので消しました。
多分無理があるかなと思っていますが、2時間くらい使っていませんが、skypeは出てきません。
と思っていたらいつの間にか出てきました。
プログラムファイルの中のskypeを強引に削除していますので、別の削除の削除方法を教えていただければ試みます。(WinxPの時のもうひとつの消し方が、Win7でまだわからずの状態です) よろしくお願いします。