このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/07 14:39
パワーポイント2013にてプレゼン資料作成時の文字入力についての質問です。
私のパワポでは文字入力をする際に、予め『フォント種類「MS Pゴシック 本文」、文字サイズ「18」』と、
フォント種類と文字サイズが固定されいるようなのですが、これは初期仕様なのでしょうか?
よく利用するフォント『フォント種類「メイリオ」、文字サイズ「28」』の状態で
文字入力が開始できることを望んでいます。
※都度、「MS Pゴシック 本文」から「メイリオ」への変更が毎回おっくうで。。
おわかりになる方、お教えください(__)
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
検索で探してみたところ、こんなQ&Aを見つけたのですが、
これで解決できますでしょうか?参考になれば幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107810456
このQ&Aは役に立ちましたか?
デザイン→バリエーション→下向きの▽→フォントから
メイリオを選んでください。
デザインのテーマによってフォントが変わります。
テーマを変更したらフォントも変更してください。
関連するQ&A
ENTERで入力中の文字が消える
文字入力をしてENTERを押すと入力した文字が消える。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
フォントがかわらない
図形やテキストボックスを挿入し文字を入力して、その後フォントを変更しようとしても游ゴシックから変わらない。文字を入力した時点でCalibri Lightだった...
サインイン画面で複数ユーザー表示される
PCの立ち上げ時にユーザ名が二つ表示されます。一つはMSアカウントでいつも使っているものです。もう一つはいつ設定したのかわからないものです。このPCを使っている...
キーボードトラブル(LaVieLL750/H)
ノートパソコンのキーボードに お茶をかけてしまい、キーボードのi、O、Pの3個の文字が入力できなくなり、困っています。 放電、復元はやりました。 他のトラブルは...
筆ぐるめが使えなくなりました
NEC 型式:PC-VN770 NSWを使っています。 先月六月にWin8.1からWin10にしました。 実装メモリ(RAM)8.00GB システムの種類64...