このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/12 23:48
outlook2010 画面表示について 数日前まで使っていた設定が急に変わってしまいました。直す方法を教えてください。今まではメール受信すると画面中央にメールの内容(文章)が見られました。画像はクリックが必要でしたが)いまはタイトルをクリックしても見られません。
自分でいじっていて設定を変えてしまったと思いますが、原因も直し方もまったくわかりません。
アンインストールして再インストールしましたが同じでした。画面の設定を直せたらうれしいです。
メールをクリックするとそのつど内容が読めるような枠が出ます。メッセージ(HTML形式)と出ます。
よろしくおねがいします
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Microsoftの仕様変更が入った影響ではないかと感じます
JPEG画像にウイルスを付ける事が可能なので その対策
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041008/151027/
HTML型式のメールも同様に組み込む事が可能
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/risk/02-1.html
Windows Updateで仕様変更される場合がありますので 設定変更は御自身の責任で行う必要があります
安全のために初期設定でプレビュー無し HTML無しを有りにすると自己責任になりソフトメーカーは責任から逃れられる
みなさんのアドバイスをすべて試しましたがうまくいきませんでした。
ts0472様の説明で納得がいきました。使い方もよくわかっていない初心者にご指南いただきありがとうございました。
2016/04/15 02:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
最近、フォント関係の設定を触りませんでしたか?
>メールをクリックするとそのつど内容が読めるような枠が出ます。メッセージ(HTML形式)と出ます。
このクリックとは、「ダブルクリック」ですか?
また、このHTML形式のメールは、内容が表示されるのですか?
もし、HTML形式のメールで表示されるが、テキスト形式のメールでは表示しないのでしたら、オプションの「メール」にある「ひな形およびフォント」で、フォントの色を白にした可能性がありますが。
(【Outlook2010】受信したメール形式によって、本文が表示されない )
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2010-outlook/outlook2010%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%9F/5128f8dc-f1ac-4e1a-8192-53215f93fd3a?auth=1
関連するQ&A
アウトルック
アウトルックの設定が正しくありませんのメッセージが出ます どうしたらいいですか yboqp385@outlook. ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
outlook2013への画面の戻し方
仕事場使用しているパソコンのメールについてです。 Outlook2013ですが、スキャナーを使用したところOutlookデーターファイルを開いてくださいとありま...
OUTLOOKが開かない
パソコンを新規購入したら、元のパソコンのOUTLOOKが開かなくなってしまいました。クリックしても砂時計が消えてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
Outlookの設定について
Outlookのメール内リンクをクリックするとMicrosoft Edgeが立ち上がります。 これをInternet Explorerに変更するはどうすればよい...
outlookが開かない
outlook2016一度は開くが、すぐに消えてしまう。セーフモードでは、開けても、受信画面は古いままで動かない。送信はできるようだ。 ※OKWAVEより補足...