このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/30 17:39
スリーブ、シャットダウンいずれにしても再開時にパスワードの要求がなされず、「自動サインインができませんでした」の表示が出てそのまま開いてしまいます(ロック、サインアウトもできません)どうしたらパスワードの要求が出るのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
この設定は、初心者向けに外しておいて欲しい設定の一つです。
基本的には、Windows8や、8.1ゃ、10以外でも、一日の終わりは、必ず「シャットダウン」で終わらせないと同じ事が発生します。
今回の場合とよく似た例は下記があります。
Windows 8.1 パスワード入力時の不具合
http://okwave.jp/qa/q8807936.html
パスワードがはねられます
http://okwave.jp/qa/q8598151.html
Windows8.1で解せない現象
http://okwave.jp/qa/q8525170.html
パスワード入力の不具合。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
始めの画面でのパスワードを忘れた
始めの画面での画面で、パスワードを忘れてサインイン出来ない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ローカルアカウントのパスワード忘れ
ローカルアカウントのパスワードを忘れた場合、サインインオプションでの設定していない場合の回復方法はありますか? 元々Windows8.1のものが数年前、自動的に...
パスワード入力画面のアイコン表示について
OSはWindows10Homeです。 PCはNECデスクトップパソコンです。 型番:PC-GD254UCAB PCの電源ボタンを押して最初にNECのロゴが出...
ログイン後、直にログアウトして下さいとが出ます
電源を入れ、サインインする画面でログインするも、直ぐにサインアウトしてくださいとメッセージが繰り返されます。しかもログアウトしなければデータが消去されるとメッセ...
SmartVisionの自動サインインについて
パソコンを立ち上げたとき、「自動サインインできませんでした。ユーザーがSmartVisionの自動サインインを削除したかパスワードを変更したとみられます。Sma...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/05/02 07:07
ありがとうございました
教えていただいた通りに「高速スタートアップ」を外したらパスワードを請求するようになりました
これまでいろいろ試みてきましたが、このような操作は年寄りの初心者には思いつきません
メーカーも勝手な開発はしないでほしいものですね
これからもよろしくお願いいたします