このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/21 22:24
NECのLL770/JSを使用しています。Win10にアップグレードしてみたのですが、再起動を繰り返して起動しなくなってしまったので、元のWin8.1に復元しました。復元後、ワイヤレスTVデジタル設定ツールが起動しなくなってしまいました。もしかしたら復元の際に削除されてしまったのでしょうか?どうしたら起動できるようになるかご教示を宜しくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2013年10月~2014年5月発表機種)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016456
を参照してSmartVisionを入れ直してみるとか。そのときにワイヤレスTVデジタル設定ツールも入れ直されれば改善するかも知れません。
それでもダメな場合は再セットアップしてしまうしかないかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ワイヤレスデジタルtv
「ウィンドウズ10に移行したがワイヤレスデジタルtvが接続できなくなったので困っています。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Window...
バッテリーリフレッシュ診断ツールが起動しない。
PC-LL750RSR-E3を使ってます。 Windowsを8.1から10にアップデートしたら、バッテリーリフレッシュ診断ツールが起動しなくなりました。 対処法...
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール 消えました
LaVie X (PC-LX850JS)の バッテリ・リフレッシュ&診断ツールが消えてしまいました。WIN10に自動変更されたものをWIN8.1に戻したせいかも...
smartvision でTVが起動しない
windows 8.1のsmartvisionの不具合でインストールし直しましたが、G0001のエラーコードが出てtvが起動しません。windows8.1だとイ...
Corel digital studio
windows 10 にアップグレードしたのが原因かもしれませんが、 corel digital studio for NECで編集ができなくなってます。やはり...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/05/22 23:27
ご回答いただきましてありがとうございます。ご回答の通りにSmartVisionを入れ直してみましたところ、うまくいきました。大変助かりました。心より厚く御礼申し上げます。