このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/19 21:17
PSを立ち上げるとき時間がかかり過ぎる。また、デスクトップ上のアプリをダブルクリックしても開くのに時間がかかりすぎたり開かなかったり。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
経験上
☆Cドライブの空き容量を増やす。(デスクトップはCドライブです。)
・不要な保存したデータ、アプリケーションソフトを削除
・Cドライブに保存したデータをDドライブ等に移動。
・ディスクのクリーアップを実施。
私はパソコン内の残骸を削除できるフリーソフトCCleanerを利用しています。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ccleaner/
☆メモリ増設
参考URL
NEC Q&A Windowsの起動が遅い場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017160
パソコンの動作が遅くなった場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014963
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PSは、プレイステーションの略ですよね。
でも、他の回答者はパーソナルコンピューターと考えているのだけれど、質問者さんはどちらの意味で使用しているのでしょうか?
そこの違いで何が原因かは違いがあるような気もします。
少なくても機器名、型名、OSのバージョンなどの記載がないので何が悪いかも見当もつきません。
最初からそうだったのか、最近そうなったのかで解決策がまったく違います。最初からだったらパソコンの性能が劣っているのです。買い換えるしかありません。後者の場合は、対策はいろいろあります。
常駐ソフトやサービスがCPUやメモリを必要以上に使用しているから。
関連するQ&A
起動時間が長くかかる
Windows10に代えて以来PC起動の時間が30-45分かかっています。 どうすれば並みの速さに出来るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 12...
起動 時間
NS750/Bのパスワードを入力しないとログインできないようにしたのですが。パスワードを間違えると20秒ぐらい ようこそでとまっています。どういうことですか。 ...
右クリック
デスクトップ上で右クリックができません ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコンのON画面のデスクトップ画面のアプリでない
パソコンのON画面のデスクトップ画面のアプリでない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
起動が遅い
購入当初から立ち上がりが遅い。 NECダイレクトにて先週購入。ソフトウェアのダウンロード後の再起動が3時間続いている。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/07/23 13:17
詳しくご教示いただきありがとうございました。