このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/09 12:06
亡父の音声が携帯電話の伝言メモに残っていますが、今回故障して機種変更したところ、伝言メモは移せないとのこと。PCに取り込めたらと思いました。方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコンあるならワザワザボイスレコーダー買う必要ないですよ。
無駄な出費いくない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
留守電やメモの音声は電子的にファイルとして取り出すのは無理なようです。
携帯電話の出力をマイク端子に差し込んでボイスレコーダー、もしくはPCにて録音。
オヤジの声が留守電のそれしか残ってなかったので、その方法で残しています。
関連するQ&A
音声でスピーカーを切り替えた場合の音声が途切れる
PC-DA770MABを使用しています。テレビなどの音声でスピーカーを切り替えると、音声が途切れてしまいます。設定画面で音声のボリュームを操作すると音声が出ます...
音声がダブって流れます
LAVIEのPCです。PCからTVへケーブルで接続しています。youtubeの音声が前の画面の音声も流れます。どうしたら、直りますか? ※OKWAVEより補足...
音声が出ない
NS750/4を使用しています。ある日急に音声が出なくなりました。デバイスマネージャーでサウンドを開いても、おかしいところはありません。どうすれば音が出るように...
テレビの音声
All in one のDesk topでテレビを見ていると5分もしないうちに 音声が消えてしまいます。画像は写っています。 どうなっているのでしょうか 音声...
スマートビジョンテレビ音声出るが映像出ない
NEC PCDA770/DAWを2台保有していますが、そのうちの1台がスマートビジョンテレビ音声出るが映像出ないのです。 ネットで改善方法が載っていますが全て試...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/11/09 17:45
早速、ご回答いただきありがとうございました。ドコモショップでは否定的な返事しかなく少し落ち込んでいました。ボイスレコーダーを持っていないので、明日、家電量販店に行ってみようと思います。
可能性があるとわかり元気が出ました。ありがとうございました。